祝!ネット開通!
患者です。
会社の先輩が5月1日に異動するということで、今週の月曜日に送別会が開催されました。
そして私は今の職場に着任して約3週間。
・・・えぇ、頑張りました。
「KA!N!ZYA!」コールに乗って、とにかく飲みまくりました。
結果、2次会のカラオケにて記憶を完全に失うという大失態。
記憶を失ったのは人生で3回目です。
カラオケ中に急に糸の切れた操り人形のように、腰砕けになって床に突っ伏した私。それまでは元気に歌を歌っていたので、急な出来事にみなさん驚かれたそうです。そして、ぶっ倒れた後はカラオケ終了までトイレに引きこもり、先輩方の肩を借りながら捕らわれた宇宙人状態でタクシーに搬入。途中何度もタクシーを止めて、アスファルトの上に○○をぶちまけていたとか。
とまぁここまではよくある話なのですが、実際に私の世話をしてくれたのが、同じ寮に住んでいる課長だったという驚愕の事実が発覚。自分で立つことの出来ない私を、同じ寮に住む課長と先輩が必死で引きずりながら部屋まで搬送してくれたそうです。
さらに翌朝、幾度となく鳴るインターホンでなんとか目を覚まし、おもむろにドアを開けると、目の前には課長の姿。私が生きているかどうかを確認しに来たそうなのですが、そのとき時計は容赦なく8時10分を指していました。というわけで、その場で課長に午前年休を申請。もちろん午前中はずっとトイレにて胃の運動を繰り返していました。
また、介抱の過程で私の鞄の中に入っていたジャンプ(しかも表紙がよりによって「To LOVEる」)や、部屋中に配置された漫画達も目撃されていたらしいです。
私の今後を左右する素晴らしいエピソードですね!
ちなみに、異動前に気合を入れる意味で購入した1万円のYシャツとネクタイは酒やら泥やらでボロボロ、さらに体中が痣・傷だらけでした。
サラリーマンはこうやって強くなっていくのですね。
ちなみにちなみに、今週は水曜日以外毎日飲み会です。毎日幹事です。
・・・どうやら私がサラリーマンの責務に押し潰されるXデーへのカウントダウンが始まったようです。
患者です。
会社の先輩が5月1日に異動するということで、今週の月曜日に送別会が開催されました。
そして私は今の職場に着任して約3週間。
・・・えぇ、頑張りました。
「KA!N!ZYA!」コールに乗って、とにかく飲みまくりました。
結果、2次会のカラオケにて記憶を完全に失うという大失態。
記憶を失ったのは人生で3回目です。
カラオケ中に急に糸の切れた操り人形のように、腰砕けになって床に突っ伏した私。それまでは元気に歌を歌っていたので、急な出来事にみなさん驚かれたそうです。そして、ぶっ倒れた後はカラオケ終了までトイレに引きこもり、先輩方の肩を借りながら捕らわれた宇宙人状態でタクシーに搬入。途中何度もタクシーを止めて、アスファルトの上に○○をぶちまけていたとか。
とまぁここまではよくある話なのですが、実際に私の世話をしてくれたのが、同じ寮に住んでいる課長だったという驚愕の事実が発覚。自分で立つことの出来ない私を、同じ寮に住む課長と先輩が必死で引きずりながら部屋まで搬送してくれたそうです。
さらに翌朝、幾度となく鳴るインターホンでなんとか目を覚まし、おもむろにドアを開けると、目の前には課長の姿。私が生きているかどうかを確認しに来たそうなのですが、そのとき時計は容赦なく8時10分を指していました。というわけで、その場で課長に午前年休を申請。もちろん午前中はずっとトイレにて胃の運動を繰り返していました。
また、介抱の過程で私の鞄の中に入っていたジャンプ(しかも表紙がよりによって「To LOVEる」)や、部屋中に配置された漫画達も目撃されていたらしいです。
私の今後を左右する素晴らしいエピソードですね!
ちなみに、異動前に気合を入れる意味で購入した1万円のYシャツとネクタイは酒やら泥やらでボロボロ、さらに体中が痣・傷だらけでした。
サラリーマンはこうやって強くなっていくのですね。
ちなみにちなみに、今週は水曜日以外毎日飲み会です。毎日幹事です。
・・・どうやら私がサラリーマンの責務に押し潰されるXデーへのカウントダウンが始まったようです。
サラリーマンはそやって強くなっていくのかもね!
私はヤダけど(’-’*)
ぜひ病院にて活かしてください。
>レイ氏
レイ氏の次の異動先はそんな感じらしいよ。