某クリパと某クリパのプレゼントを買いましたよ。
うっかりプレゼントで毛髪川柳を買いそうになりそうに…
危ない危ない。
患者です。
昨日は本社人事面談的なアレでした。
今回は、就活のとき以来初めてそれなりに準備(プレ面談やっただけ)をしたので、いつもよりは話せたのかなぁ
とは思いますが、
なんかこっちが何話しても否定されなかったので、それが逆に怖かったです。
「あとは?」「他には?」「なん . . . 本文を読む
風邪治りました。
電話したいろんな担当の方々から「風邪治った?」と心配され、ちょっぴり嬉しかったです。
患者です。
今日の失敗を告白。
本日の私の時間外労働時間は3時間。
私(及び課長)は、通常の労働時間が9:00~17:30で、3時間残業の場合は15分の休憩を挟むので、終業時間は20:45と認識していたので、
課長と20:30まで打ち合わせして、ラスト15分でメールを送って帰ろうと思って . . . 本文を読む
日曜日の夜からなんかおかしいと思っていたのですが、やっぱり風邪引いてました。。。
今日は結局会社を休んでしまいましたよ。
患者です。
というわけで、本日はずっとベッドで寝ていたのですが、その間会社から何度かお電話が。
その中でショッキングだったのが、調整し終わっていたはずの件が全く動いていなかったこと。
ある担当が本来やらなければいけなかった工事依頼を漏らしてしまい、工事業者との調整をお願い . . . 本文を読む
先週金曜日の部門忘年会。
やんごとなき事情により二次会のカラオケには参加しなかったのですが、
参加した同期からは次々と恐ろしい証言が・・・
どうやら部長、部門長が来ているのに参加者が少なすぎる(四分の一?)ということで、最悪に険悪な雰囲気だったみたいです。
部屋に入った瞬間、聞こえてくるのは楽しい歌声ではなく、怒気混じりの説教。
ガクガク(((( ;゜Д゜))))ブルブル
今後のことを . . . 本文を読む
昨日の忘年会で無駄に飲みすぎ(飲まされすぎ)て、完全な二日酔いです。
患者です。
先日登山チームシラネーズで飲み会をしていたところ、メンバーの“顔”さんの中で、仕事のメールを送るときに必ず最後にyoutubeの面白い動画を一つ貼り付けるのが流行っていて、今はまっているのが昔放送されていた「スーパーマリオクラブ」という番組の前嶋君の動画とのこと。
そして、その翌日さっそく会社に前嶋君の動画メール . . . 本文を読む
プレ面談でボコボコにされましたよ。
患者です。
ようやく自分の進みたい道が見えてきました。
やっぱりお客様に近いところで自社の商品を売るためにあーだこーだといろんな人と一緒になって考えて目標達成を目指す仕事がいいですね。
40歳くらいで直営のチャネル主管の主査もしくは課長代理。
そのまま定年。
これが理想だな。
本番の面談でははっきりと自信を持って希望を言おう。
とりあえずプレ面 . . . 本文を読む
患者@クレーム対応無事終了です。
なんか今月本社面談があるのですが、その前に隣の担当の課長さんがプレ面談をしてくれるとのこと。
・・・
・・・
ハアハア(´д`;
急に動悸が・・・
ハアハア(´д`;
私は経験上(そして皆様ご存知の通り)、精神的負荷をかけられることに極端に弱いことが分かっており、激怖先輩の下で働いていた茨城支店時代は結構精神的にボロボロになっていたため、
自分を守 . . . 本文を読む
ついに昨日から残業解禁!!
これでやっとたまった仕事を片付けれる…
と思ったら、
何故か昨日からびっくりするくらい体がだるくて、
今日は何もないのに吐いたりとかしてました。
頭痛いし。
なんだろなー、これ。
そして、こんな残念な体調ですが、明日はクレーム対応でユーザーのところに謝りに行く予定です。
本社面談用のキャリアカウンセリングシートも書かないといけないし…
はよ寝よ。 . . . 本文を読む
今日は委託会社との飲み会でしたよ。
意外に楽しかったです。
患者です。
そういえば、11月27日はウィニングイレブン2009の発売日でしたね。
とはいいつつも、残業代は出ないし、これから忘年会シーズンを迎え、金銭的にかなり厳しい戦いを強いられているため、ゲームにお金をつか・・・
・・・あれ、、、
うぅ・・・
あ、頭が割れるように痛い・・・
(このパターン好きです) . . . 本文を読む
先日、課長と上半期の評価面談を行いました。
要はボーナス評価ですね。
で、結果は・・・
∑(゜□゜;)ガーン(。□。;)ガーン(;゜□゜)ガーン!!
対前年比↓でした。
成果としては対前年を上回ってるんだけどナァ。。。
まぁ今までが評価されすぎだったんでしょうね。
とりあえず、私のような無能なクズ人間はお金をもらえるだけでもありがたい話なので、文句は . . . 本文を読む
今日は健康診断でした。
・・・(´Д`;)ハァハァ
何をハァハァしているかというと、体重という絶対的指標にて、先月から取り組み始めたランニングの成果が問われるからであります。
ちなみに、11月始めの測定結果は72kg。
身長が173cm。
えぇ、俗にいう軽肥満でございます。
体脂肪率も25%くらいあったような気が。
そんなダメな自分から脱却するために取り組み始めたランニングの成果がい . . . 本文を読む
無駄な会議の中でもさらに“無駄”なものとは? -Biz.ID-
会議の回数、私は週1回の定例会を開いているから月4~5回なんですが、平均って月3.6回なんですね。意外と少ない感じ。
アンケート対象が25~29歳という比較的若手に偏っているからかしら。
部署の関係もあるんだろうなぁ。
ちなみに、わが社で主査以上が参加する会議は、週に3回?くらいあるので、月12回・・・?
そういえば部門内で「 . . . 本文を読む
5kmを25分で走れるところまで体力が復活してきました。
ランナー患者です。
いよいよあと1ヶ月に迫った“COUNTDOWN JAPAN08/09”
出演ミュージシャンが多すぎて予習が大変っす、って方に朗報。
現在「mixi music」で「COUNTDOWN JAPANを予習!」という特集が組まれていて、mixiに入会していれば、COUNTDOWN JAPAN08/09出演ミュージシャンの . . . 本文を読む