![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5d/e4e0f12cf286d9d2390f754be1bedee4.jpg)
注釣り堀魚魚さんは2010年夏をもって閉店されたようです 2010.9.12追記
探せはあるもんですね、埼玉は杉戸町にある室内釣り堀魚魚(とと)さんに行ってきました
ここ、ネットでは名前は知っていたんですが、
最近ここを書いているブログを見つけましてコメント欄で確認したところ営業しているということで行ってきました
(高橋はりきゅう整骨院の高橋先生ありがとうございます)
16号と4号(旧)を交差した辺りから4号を北に向かい5分くらい行った沿線左手にあります
目印は隣のカラオケまねきねこ
中に入るとくの字に曲がったイケスがあります 立って肘をついてちょうどの高さ
料金 その他はこちらです
1日券あり2500円 マイ竿は2500円で買うシステムみたいです
点数は匹数ではなく 役物を釣った場合のポイントカード制です
竿は3尺 ウキはトウガラシウキ 針は意外に大きいです
600円を払い受付を済ますとこのカゴをくれます 中は手拭きとエサ(エサはうどんとネリ(スイミー系+グルテンかな))
実釣開始
流れがあるので全体的に波があり ウキが動いて見えにくいですが
相手が鯉なので魚信はけっこう明確なので問題なさそうです
始めに入った場所で流れの止まるところにウキを入れての釣り
けっこうな消しこみのあと 上がってきたのは35㎝くらいの鯉です
二時間やって 釣果は16本(サイズは30から40くらいかな)
役物の白い鯉が釣れたんで1つハンコ押してもらいました
金魚もあるって聞いたんだけど こっちは水の入れ替えか何かで水が入っていませんでした
次だね…
タイプ的には数釣りより大型を釣るタイプの釣り堀ですね
で ポイントカードもらって帰ります
室内つりぼり 室内ツリボリ 室内釣り堀
えっそうなのですか?
私は6月頃に2回続けて行って以来行ってませんでした
私も今電話したのですが 誰も出ません。
どうしたんでしょうか?
ちょっと心配ですね
別の釣り堀屋さんに聞いたところ
どうやら廃業なさったようです
残念です また釣り堀屋さんが減ります
夫と一緒にだぁなさんサイトを拝見させていただいておりますが、自宅から一番近く&他に比べ安めだったので魚魚さんが廃業ということでとても残念です。
最近は、セブンタウンに稀にイベントで開催されている金魚&コイ釣りで寂しさを紛らわしております。
今後も参考にさせていただきたいと思います。ありがとうございました。