自分勝手に編物を

編んだものを記録して置く為に❣
正規の編み方じゃないかも?

1歳位のベスト? 2

2025-03-09 13:15:14 | 編物

模様編みの部分をもう少し長く編まないとメリアス編みとのバランスがおかしい気がしますが

この丈で終了しました。参考にしたユーチューブの作品はボタン穴がもう1つ多いです。

その作品はバランスよく編まれていました。

今年の春先と秋口位に着せたいので丈を短くしました。着る子供はまだ1歳にもなっていません。


1歳位のベスト? 1

2025-03-08 13:32:28 | 編物

ユーチューブ動画を見て編んでいます。

編む針の号数が同じなのでそこそこの寸法が出ると思ったのですが見た目小さいので4段多めに編みました。

それでも袖の部分と襟ぐりが小さく見えます。

写真のヨーク?にガーター編みを編んで身頃と袖を離します。この時点で柄合わせをしたいと思っています。

4段多めに編まなければ模様は合っています。

大きさは1歳位のようですが長袖にすればカーディガンだけれど袖を付けないのでベスト????

ボタン穴2つ目を編む時に男の子用と気付、女の子用に編み直したので時間が掛りました。


マリーゴールドの種蒔

2025-03-08 13:21:11 | 園芸

例年2月末頃にマリーゴールドの種蒔をするのですが、今年はなかなか出来ませんでした。

種蒔には早すぎるのでいつもキッチンペーパーに包んで根が出る迄ポケットに入れています。

一日1回は種の状態を見るために開けています。

コーティングの種はタキイ種苗で今年用に購入したものです。後のは自分で種をとりました。

昨日(金曜)種を蒔いてコーティングの種はもう根が出てきています。

夕方にでも種蒔用の土に植えるつもりです。


6~7歳カーディガン 3

2025-03-05 00:11:04 | 編物

糸処理が未だですがカーディガンが編めました。

少しにぎやかですが車のアップリケを付けるのが私の希望です。

着る本人は花、花、花、と言っています。

今幼稚園に行っている時間なので返事は夕食後になりそうです。

多分自動車は却下されるでしょう(~_~メ)

私はもう0時なので寝ます。


6~7歳カーディガン 2

2025-02-28 09:55:00 | 編物

前下がりまで編めたのでブイの減目の計算と袖の増し目の計算をしました。

両方とも段数を2で割ります。これは奇数段を出さないために必ずします。

出た値を2倍にすれば奇数段は出ません。

●  前下がりの段数は6+42+4=52段です。52段から首から真っすぐに2cm下ろしたいので6段マイナスになります。

  (52-6)÷ 2 = 23段 間隔割で無いので1を足しません。23段÷16目

  1-9回、2-7回になり元の段数に戻すと  2段-9回,4段-7回になります。

●  袖の増目   68段 ÷ 2 = 34段 間隔割のため1を足します。

   34段÷(8目+1)=3-2回、4-7回になり元の段数に戻すと6段-2回、8段-7回 になります。

 下記の赤丸は袖の増目の段数に印を付けています。