昨日はワールドカップを見ているうちに寝てしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
ふと気が付くと部屋の中が青い!
な、何だ?
青い火事?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
原因はつけっぱなしのTVから発せられていた青い光。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0077.gif)
こんな映像でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a2/efbf94be2a8a871ed606b51c25d9cb15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ea/2beee8698c209fda9c8b6cf2a78d1fd4.jpg)
おっ!ウミガメじゃん!
しばし、海の中の世界に浸っていました。
(沖縄の海だったそうです)
思えば、私のリクガメ生活も沖縄の動物園で見たリクガメがスタート。
もうすぐ5年目になります。
そろそろ・・・。
こんなもんだから次に起きたのはお昼近く。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
カメたちは大暴れしています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
急いで野菜を切って、プラス野草をそれぞれのお皿に分けていきます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
野草なくなっちゃった・・・。
また採りに行かないと。
でも、今日は雨だよなぁ・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
(降水確率50%でした)
と外を見ると、快晴とまでは行きませんが晴れていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
『晴男!』
前回の記事でそんなコメントもいただきましたが、普段の私はどちらかというと『雨男』かも
しれません。
今年の梅雨に関しては、休みの日は雨にたたられないことが多いようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
よかった・・・。
じゃあ、あとで行ってくるか・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
その前に・・・。
先ほど「そろそろ・・・」と書いたのはそろそろ繁殖も・・・と思っているからです。
そのために「ぶりくら感謝祭」でお迎えしたレナ。
血気盛んな♂ヘルマンズ。
「役者」は揃っています。
ただ、1回目、2回目の檸檬とレナを見ているとどうもうまく行くのかな?という一抹の不安が・・・。
人間だけでなくカメにも相性というものがあるだろうし。
今日はルマンと会わせてみるか・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
ヘルマンズのもう1匹、「りくがめ荘」の長男ルマンです。
5年のリクガメ生活のスタートはこのルマンでした。
5年前の夏に生まれているルマンも当然のことながら5歳。
檸檬は4歳。
むしろルマンの方が組合せとしてはいいのかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/18.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c4/349b3e21b47abdd21cb0e64c679abf64.jpg)
今朝のルマン(左)503g、レナ1234g。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0c/d0f894d6b266d6410be660972c425e55.jpg)
レナは相変わらずよく食べます。
好き嫌いもないので飼い主としては助かります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5d/94da5f5c20588d7aa219ea3f078c627c.jpg)
健康状態も良好。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6f/b591127afa75b27e2068f9afad2c842e.jpg)
そんなレナに近づいていくルマン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/52/e0adb0fe33e3702a70545d6dea895908.jpg)
顔を覗き込むと引っ込めてしまうレナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/90/ee013f0d486f8b6d64d0e80918938c2c.jpg)
ルマンもさっそく求愛のポーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f9/03b64a12e3f28824216d9adb94bbc3e5.jpg)
果たしてうまくいってくれるのか・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
カメの求愛というのはオスが尻尾でメスの生殖器を刺激することから始まるようです。
ルマンも尻尾を伸ばしてレナの生殖器を刺激していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
頑張ってます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
この時はまだ無関心な感じのレナ。
でもさすがに生殖器を刺激されて思わず脱糞するレナ。
ポイントは合っているという事か・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/60/d819b55bd1422fa55c67a3b35a65a7fa.jpg)
で、こういうことが初めてのルマン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1e/fed7db14b6a50f24cff51d3ac3b47950.jpg)
一生懸命なあまり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2c/f580168c3ec086825e1f9199b7db5b16.jpg)
バランスを崩してひっくり返ってしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a2/1fdef62fc49139465c7a0eeb2900fdeb.jpg)
再びレナに挑むルマン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
まだ無関心なレナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
でもルマンは必死。
必死なあまり・・・
ひっくり返ってしまいます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
そんなことを繰り返しているうちに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
慣れてきたのか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
ようやく・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
すると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
いきなりダッシュを始めたレナ。
一緒にダッシュのルマン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ルマン、離しません。
というか腰が離れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
どうやら成功した模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
場所を転々としながらも離れませんでした。
問題はうまく受精してくれるかどうか・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/97/192c10849be620e0e2468e513600174a.jpg)
結果が出るのはもう少し先のことです。
ということで檸檬とレナを応援していただいた方には申し訳ないですが、カップルはルマンとレナに
なりました。
これが相性というものなのかもしれません。
檸檬には瑠璃がもう少し大きくなるまで待ってもらうことにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
ふと気が付くと部屋の中が青い!
な、何だ?
青い火事?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
原因はつけっぱなしのTVから発せられていた青い光。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0077.gif)
こんな映像でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a2/efbf94be2a8a871ed606b51c25d9cb15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ea/2beee8698c209fda9c8b6cf2a78d1fd4.jpg)
おっ!ウミガメじゃん!
しばし、海の中の世界に浸っていました。
(沖縄の海だったそうです)
思えば、私のリクガメ生活も沖縄の動物園で見たリクガメがスタート。
もうすぐ5年目になります。
そろそろ・・・。
こんなもんだから次に起きたのはお昼近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
カメたちは大暴れしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
急いで野菜を切って、プラス野草をそれぞれのお皿に分けていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
野草なくなっちゃった・・・。
また採りに行かないと。
でも、今日は雨だよなぁ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
(降水確率50%でした)
と外を見ると、快晴とまでは行きませんが晴れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
『晴男!』
前回の記事でそんなコメントもいただきましたが、普段の私はどちらかというと『雨男』かも
しれません。
今年の梅雨に関しては、休みの日は雨にたたられないことが多いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
よかった・・・。
じゃあ、あとで行ってくるか・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
その前に・・・。
先ほど「そろそろ・・・」と書いたのはそろそろ繁殖も・・・と思っているからです。
そのために「ぶりくら感謝祭」でお迎えしたレナ。
血気盛んな♂ヘルマンズ。
「役者」は揃っています。
ただ、1回目、2回目の檸檬とレナを見ているとどうもうまく行くのかな?という一抹の不安が・・・。
人間だけでなくカメにも相性というものがあるだろうし。
今日はルマンと会わせてみるか・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
ヘルマンズのもう1匹、「りくがめ荘」の長男ルマンです。
5年のリクガメ生活のスタートはこのルマンでした。
5年前の夏に生まれているルマンも当然のことながら5歳。
檸檬は4歳。
むしろルマンの方が組合せとしてはいいのかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/18.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c4/349b3e21b47abdd21cb0e64c679abf64.jpg)
今朝のルマン(左)503g、レナ1234g。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0c/d0f894d6b266d6410be660972c425e55.jpg)
レナは相変わらずよく食べます。
好き嫌いもないので飼い主としては助かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5d/94da5f5c20588d7aa219ea3f078c627c.jpg)
健康状態も良好。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6f/b591127afa75b27e2068f9afad2c842e.jpg)
そんなレナに近づいていくルマン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/52/e0adb0fe33e3702a70545d6dea895908.jpg)
顔を覗き込むと引っ込めてしまうレナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/90/ee013f0d486f8b6d64d0e80918938c2c.jpg)
ルマンもさっそく求愛のポーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f9/03b64a12e3f28824216d9adb94bbc3e5.jpg)
果たしてうまくいってくれるのか・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
カメの求愛というのはオスが尻尾でメスの生殖器を刺激することから始まるようです。
ルマンも尻尾を伸ばしてレナの生殖器を刺激していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9f/d07ce310416124e44cffbc1f28b5768a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
頑張ってます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/30/8dc8fc5e46a41bbaa5876b940dea9f37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
この時はまだ無関心な感じのレナ。
でもさすがに生殖器を刺激されて思わず脱糞するレナ。
ポイントは合っているという事か・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/60/d819b55bd1422fa55c67a3b35a65a7fa.jpg)
で、こういうことが初めてのルマン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1e/fed7db14b6a50f24cff51d3ac3b47950.jpg)
一生懸命なあまり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2c/f580168c3ec086825e1f9199b7db5b16.jpg)
バランスを崩してひっくり返ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a2/1fdef62fc49139465c7a0eeb2900fdeb.jpg)
再びレナに挑むルマン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/51/bd5ded1a52fd728af52d318d57216b42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
まだ無関心なレナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/01/183e40cb279511279b2e6e5d831a5422.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
でもルマンは必死。
必死なあまり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/06/935a37b5d7ebc6ea1c10adb2237d3db3.jpg)
ひっくり返ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
そんなことを繰り返しているうちに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4d/38d08157e27c4c2b7a5b495df7eff31b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
慣れてきたのか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/02/04292de0cfc7c54a70ba8ef5ddbc94ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
ようやく・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
すると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/22/4478a0f33a9ca1581a749117be50b12c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
いきなりダッシュを始めたレナ。
一緒にダッシュのルマン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/da/60de7e9e99b1e3c4163a94710d04372a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ルマン、離しません。
というか腰が離れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/22/202362d2047b3bfe588aace91e678500.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
どうやら成功した模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/40/7b69b06911668a616729721b896b3402.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
場所を転々としながらも離れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/49/d056ea39e71a915ad67642ed5e2f693c.jpg)
問題はうまく受精してくれるかどうか・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/97/192c10849be620e0e2468e513600174a.jpg)
結果が出るのはもう少し先のことです。
ということで檸檬とレナを応援していただいた方には申し訳ないですが、カップルはルマンとレナに
なりました。
これが相性というものなのかもしれません。
檸檬には瑠璃がもう少し大きくなるまで待ってもらうことにします。
この画像の1枚1枚を逃さず撮っているAKIさんの様子を想像していると、可笑しくて、可笑しくて♪ ずっ~~と腹這い状態ですよね(爆)。
私はまだ成功しているかどうかを実際に見たことがありません(苦笑)。
メスは複数のオスのものを貯精できるようです。
産卵は交尾から1ヵ月~3ヵ月です。 孵化日数は56日前後、楽しみですね♪
ははは、カメたちにしてみれば真剣な行為なのに側でカメラを構えられていて迷惑だったかもしれませんね。
こっちも初めてのことなので記録に残そうとず~っと張り付いて見ていました。
ここには載せていない写真、あまりにもリアルで載せられない写真がまだまだたくさんあります。
檸檬の時は檸檬が生殖器を出すまでには至らなかったのですが、ルマンは頑張った挙句に成功しました。
もちろん私も見るのは初めてです。
甲羅を手で撫で回したり、文中にも書いたように尻尾で刺激したり、場合によってはルマンがレナを威嚇したり・・・カメたちの交尾の様子はとても興味深かったです。
貯精の話は前に伺っていたので、当分ルマンの精子はレナの中で生き続けるのでしょうね。
いつかうまく受精して、そして・・・。
そのための準備をしておかなければなりません。
うまくいってくれればいいと思います。
上手くいくと良いですね。
カメの場合貯精期間がかなりあると聞きます。
可愛い赤ちゃんの顔が見たいですねぇ~
その前にはいろいろと準備しないといけないですね。
やはり晴れ男なのかぁ~(笑)
相性ってあると思いますよ。
決して檸檬とレナの相性が悪かったという訳でもないのかもしれませんが、私も気が短いので・・・。
今回はルマンと、と思ってお見合いさせたら時間はかかりましたが、一応成功したみたいです。
あとは受精してくれるかどうか・・・。
貯精期間ってどのくらいあるんでしょうね?
その間、受精のタイミングを見計らっているということなのでしょうか・・・。
なかなか神秘的な世界です。
ケイティママさんのお話だと仮に今回うまくいったとして、早ければ3ヵ月後ですね。
でも、こればっかりは神のみぞ知るって言うところでしょうか。
まぁ、まだ気の早い話なのでとりあえずは卵ができてくれないことには・・・。
でも、もし卵ができて無事に孵化したら・・・なんて想像すると・・・嬉しくなってきますね。
楽しみに待つことにします。
ひっくり返る姿が笑えます
まぁそれダケ必死だったのでしょうね♪
無事に成功しているとイイですねー☆
チビレナちゃん誕生を楽しみにしていまーす
摩擦くんは、もぅ少しの辛抱ですねー♪♪
お互いのペアがうまくいきますよーに
摩擦じゃなくて檸檬くんでしたね
スミマセン
ルマン、頑張ってました。
リクガメのメスの甲羅って丸いので交尾の際は立ち上がるような姿勢になるんですよね。
特にレナは甲高のようだし・・・。
掴んだりすることができないリクガメの手ですからバランスをとるのが大変だったみたいですよ。
だんだん、バランスをとるのが上手になってきたみたいです。
リクガメは自分の遺伝子を残すために必死なんですね~。
とりあえず檸檬の時はうまく行かなかった交尾が成功したことで一安心です。
うまく受精して無事に卵を産んでくれれば、と思います。
今度はレナに頑張ってもらわなければいけませんね。
5ヶ月後くらいにはAKIさんがかわいいベビーの写真をアップしてくださることを祈ります。
ヘルマンも可愛くてうちにも御迎えしたくなっちゃいそうです。
頑張り過ぎてひっくり返っているルマン君に親近感を感じます・・・(笑)
我が家にはヒョウモンとギリシャの1匹づつしかいないので受精、産卵なんて夢のまた夢です。
応援してます頑張って下さい!
でも最後はちゃんと成功してヨカッタ~。
そのうち可愛いベビーに会えるのかなぁ?
楽しみにしています♪