メソポ田宮のポタ汁スープ

体液系イラストレーターを名乗る自由業者・メソポ田宮文明からあふれ出た汁々を
ひっそりとタレ流す場所

渋谷のハンズの目の前で

2010-02-11 08:23:47 | 日記
昨年末、片山右京さんの富士山遭難で注目されたモンベルの登山用品。
そのモンベルの直営店で開催されるグループ展に、
インドア派のメソポ田宮がなぜか参加しています。

--------------------------

えんじんグループ展「大自然博覧会」

会期=2月11日(木・祝)~21日(日) 

時間=10:30~21:00
※18日(木)はお店の棚卸しの都合で18:30までです。
※最終日21日(日)は14:00までです。

会場=モンベルクラブ渋谷店 5Fサロン (渋谷駅より徒歩約10分)
http://store.montbell.jp/search/shopinfo/?shop_no=618851
   
入場無料

--------------------------

雑誌『山と渓谷』などでご活躍中のイラストレーター・中村みつをさんと
ギャラリーえん&その仲間による作品展です。

テーマは「自然」。

この知らせを聞いたとき、
「展示したい!」と思ったのがこの作品でした。

(今回、新作は作りませんでした...)


2008年6月の日本出版美術家連盟展
(テーマ=アガペー・無償の愛)で
『アカベー・無償の台(Water Slider)』、
同年10月の浅草デジタルポンチ(テーマ=夢)では
『夢のウォータースライダー』という題名で出品し、
同年9月の個展でも展示したので
ご覧いただいた方は多いと思います。

(同年11月の『いがいやいがい回文展』でも
「よだれだよ」という題名で出品しようとしましたが
スペースの都合で断念しました)


メソポ田宮的には
今回の「自然」というテーマにピッタリだと感じたのですが
さて、いかがでしょうか。


昨日、搬入へ行ってまいりましたが
出品者の方々のハートウォーム&ほのぼの系な作品が揃いまして、
その中でメソポ田宮は今回も浮いておりました...


期間中、渋谷へ行かれることがありましたら
お立ち寄りいただけると幸いです。


モンベルビルの向かいには東急ハンズ。
裏には、友人のイラストレーター・オノダエミさんのグッズが絶賛販売中の
宇宙百貨もございます。


凸凹オノダエミ「自己満足ブギ」
http://park8.wakwak.com/~jikomanzoku-bugi/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする