見出し画像

ドラマ・映画の名セリフに学ぶ(好奇心を持てば、この世は面白いことだらけ!)

#1139「忘れられるより噂になるほうがいいだろう。」/『お父さんが変』第1話から

「忘れられるより噂になるほうがいいだろう。」byチャ・ジョンファン(リュ・スヨン扮)、バラエティー番組プロデューサー

今宵は『お父さんが変』からこのセリフにしました。このセリフは…

ジュンヒは、アイドルの頃のロボット演技と呼ばれていた時代の映像をテレビのバラエティー番組で流されてしまい、ネット上で話題になっていました。怒ったジュンヒはテレビ局へ乗り込むとPDのジョンファンを見つけ出し、次の再放送時までにはそのシーンを削除するように要求しました。ところがジョンファンは、編集して削除はすることは約束したものの、しかし役者に転向してから認知度が落ちただろう、あの番組のお陰で検索ワードNo.1だ、と言いました。そして更に続けたのがこの言葉になります。

この手のセリフも何度か取り上げてきました。人にとって一番困るのが、忘れられることだからです。ことに人気商売の方々はその傾向が強いですよね。今日選挙妨害で逮捕されたのは、その典型例でしょう。

為参考。
#0316「ウワサが広まるのも人のつながりがあってこそだ。つまり自分は1人じゃない。」/『学校2017』第10話から - ドラマ・映画の名セリフに学ぶ(好奇心を持てば、この世は面白いことだらけ!)

#0316「ウワサが広まるのも人のつながりがあってこそだ。つまり自分は1人じゃない。」/『学校2017』第10話から - ドラマ・映画の名セリフに学ぶ(好奇心を持てば、この世は面白いことだらけ!)

「ウワサが広まるのも人のつながりがあってこそだ。つまり自分は1人じゃない。」byソ・ボラ、クムド高校2年1組生徒今日は『学校2017』からこのセリフにしました。このドラマ...

goo blog


  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「セリフ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事