マグリットの空と雲

旅,空,猫,馬,Champagne&美酒,美食,art,色,海&船…時にsurrealな、好きなもの写真雑記帳。

a cafe terrace at rainy night

2008-05-30 | Photo/写真
外は雨の静かな週末。 気の置けないお友だちとワインを傾けて楽しいひと時。 ふとガラスの外を眺めてみると、雨脚はかなり強くなっている。 今年の五月は、戦後最高の雨量を記録したそうだ。 それもそのはず、カレンダーの半分に雨マークがついていた。 外が晴れていたら、通りに向いたテラス席で飲むのも気持ち良いのだけどなぁ。 今度は、晴れた夜にあのテラスで飲みたいなぁ。 ................ . . . Read more

竹籠のお昼ご飯

2008-05-29 | Favorite/おきにいり
新丸ビルMUSMUS "蒸す蒸す"というくらいで、いろんな蒸し料理が楽しめる。 お米にお野菜、調味料、素材にこだわるmusmusの、竹籠のお昼ご飯。 約20種の食材の入ったバランスのとれたお昼のメニューなのだ。 ...................................................... 東京駅前新丸の内ビル 無国籍蒸し料理レストラン musmus(ムスムス)  . . . Read more

東京ブースカフェ~雲の蓋をかぶった街

2008-05-26 | Sky/空・雲・夜空
大雨を降らせた低気圧が去って、西の雲の間に西日が差し、だんだん空が見えてきた。 西の空がオレンジ色に照り始めた頃、どんよりしていた北の空にも割れ目ができ、上層の雲と下層の空がくっきり二層に分かれてしまった。 まるで、東京の街がすり天井に迫られているような……低~い雲の蓋。 西から回復し始めた空は次第に東の雲も流して行った。 ※ブースカフェ=比重の違うアルコールを重ねて作った層のできたカク . . . Read more

休日おうちブランチ。

2008-05-25 | Favorite/おきにいり
朝からお天気がよくて、気持ちよく目が覚めた休日の朝。 遅めの朝食をベランダで摂ることにした。 自家製の雑穀入りブレッドとローズマリー風味のグリルチキン、トマトのサラダを盛り付けたら、大好物のシャンパーニュを開けたい気分に…… 朝シャン、しちゃおっか? 階下を走る高速の渋滞をよそに、の~んびり休日気分で、シャンパーニュ・ブランチ♪ほほー。 . . . Read more

銀座四丁目のショーウィンドウ 皐月

2008-05-23 | Art/芸術・絵画
今月の和光は、グループ親会社、世界のSEIKOのロゴと、 時間をイメージしたのか、アラビア数字が飛んでいる。 この和光本館、元は、現・セイコーホールディングス株式会社の前進、服部時計店のビルとして建てられた。 この時計塔は昭和7年竣工、りっぱに歴史的建造物なのだが、実は二代目で、初代時計塔は、明治28年に建設されたのだそうだ。 そして今年、この「銀座の象徴、建設遺産を次の世代に継承すべく、建物 . . . Read more

ベランダ・ミニチュア野菜ガーデン

2008-05-20 | Favorite/おきにいり
前住んでいたマンションは、屋上の出入りは自由だったけれど、ベランダが狭かった。 もっとも、片道3車線の幹線沿いだったので、ベランダがあったところで、廃棄ガスまみれは避けられなかっただろうけれど……。 今回の部屋探しの条件では、ベランダ/バルコニーの広さが一番のポイントだった。 ベランダあり>バストイレ別>上層階≒眺望良し>駅徒歩10分圏内>都心5区 そして見つけた部屋は、ベランダが割と広く、開放 . . . Read more

今日のGoogle~レーザーの日?

2008-05-16 | DooDLe/Googleのらくがき
ウィキペディア英語版【Laser】によると、 The first working laser was demonstrated on May 16, 1960 by Theodore Maiman at Hughes Research Laboratories. レーザーの最初の作用は、1960年の今日5月16日、セオドア・メイマン(アメリカの物理学者)によってヒューズ研究所で実証された。 つま . . . Read more

今日のGoogle~こどもの日2008

2008-05-05 | DooDLe/Googleのらくがき
日本オリジナル“こどもの日”バージョン うちの窓からは何棟もの高層マンションが見えて、何百戸のバルコニーが見えるのに……鯉のぼりはひとつとして見えない。 この辺りにはこどもはいないのかな? バルコニーでシャンパン飲みながら、首都高の渋滞眺めている、 そんな2008年5月5日、こどもの日。 . . . Read more