昨日は、移動ポケットも作り
トロトロさんに納品してきました

ピンクが、ご希望ということで、
お花型ドイリー付きの移動ポケットに。


スカートにポケットがついてないことが、多いみたいで、あると便利みたいですね

作り方は簡単ですので、是非作ってみてください。
表地と裏地の、同じ大きさを用意。
私のでは、デニムが表地で、柄物の生地が裏地です。
まず、クリップを付けるためのヒモ、レースなどを付けます。

ドイリーや、ワッペンなど、付けたいものを縫いつけます。


裏地になる布を上にのせて、
中表に置き、端を揃えます。

両端をミシンで縫い、
縫い目をアイロンで割ります。

表地と、裏地に分けて、
両端をミシンで縫います。
ひっくり返す部品がいるので、
裏地側の約5センチくらいを残して
縫います。

その穴から、ひっくり返して
表地と、裏地を重ね、移動ポケットの
出来上がりです


今回は、プラスチックのスナップボタンにしましたが、普通のスナップボタンなど、お好みの部品を取り付けてくださいね。

移動ポケット用のクリップは、
手芸屋さんなどで売っています。
100円ショップにもありますが、
安全ピンタイプだと、転んだ時など
危ないので、私はクリップタイプを
使ってます

