こちらもクリスマスプレゼントの
ペアのブレスレット

般若心経が彫ってあります。

般若心経のブレスレットを
身につけることで
気持ちを律したいということです

私は、宗教的なことは
全く詳しくなく…
般若心経とは?
と、思って
ちょっと調べてみたことが
あったのですが、
一言で伝えるのは難しいですね

間違いかもしれないですが
私の中では
こんな解釈です

何事も移り変わる
自分の置かれている環境も
自分の気持ちさえも
日々変化する
だから
こだわりは持たない方がいい
何事も受け入れることが大事
生きていれば
苦しいことはたくさんある
くよくよしてても始まらないから
とにかく明るく生きる
そして感謝の気持ちを忘れない
みたいな
感じのことが書いてあるのかなぁと

改めて書き留めると
ホントに気持ちがシャンとするような
清々しい気持ちになります

広島ブログに参加しています。
ポチッと、クリックしていただけたら
とても励みになります!
↓よろしくお願い致します。
