25日~26日
1泊2日の東京旅行に行ってきました♪
25日は、池袋のナンジャタウンにて黒執事の催し物があったので、それを。
26日は、日比谷公会堂にて、ぬらりひょんの孫イベント
『百鬼夜行の宴』昼の部&夜の部に参加。
最近嵌まってる漫画にどっぷり浸かる2日間♪
楽しくないわけがないじゃないか!!!
例え、出発が、星が輝く夜明け前でも!
例え、帰宅が、遅延した最終電車に乗ったため、深夜1:30だったとしても!!
例え、そんな翌日が普通に仕事でも!!!
わかってたよ!
ちゃんとわかってた!
すべてチャラになるくらい楽しめるはずだと!!
・・・だけども!
甘かった!
いや~も~・・・
ホントに想像以上に楽しくて・・・ですねぇ~
いつになく大はしゃぎしてしまいました(笑)
では。
まとめる自信はまったくないですが(笑)
諸々感想なんぞを♪
あ。
ガッツリとネタバレすると思います。
ナンジャタウンの方は、26日で黒執事は終了してるので大丈夫かと思いますが、
ぬら孫イベントは、後々DVD出るので、それまで楽しみにしたい方は、
是非お気をつけ下さいませ。
【黒執事inナンジャタウン】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0a/41a22b9f65a7cc0b554222f3c4d90feb.jpg)
行きました!
夏ごろから行ってみたくてウズウズしてたので、嬉しい限り!!
とにかく、“絶対”と決めてたのは以下の5つ。
・セバスチャンズティールームで、作中登場したスイーツを食べる。
・アトラクション『シエル イン ワンダーランド』をやる。
・ミニアトラクション『テーブルクロス引き』をやる。
・『あくまで執事ですからアイス』を食べる。
・複製原画などのパネル展を堪能する。
結果から言いますと、1つ目のスイーツは食べれませんでした。
うっかりお腹いっぱいになっちゃって(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
でも、後の4つはクリアしましたよ♪
パネル展は、なかなか見応えありました。
原作の絵や、イベントの時に原作者が描き下ろしたイラスト、アニメ絵など、
いろんな絵がズラリ♪
アニメの絵も美麗だったけど、個人的には、漫画本では白黒の扉絵のカラーが見れたのが
何より嬉しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
雑誌はあまり読まない方で、漫画は単行本で買うので。
どれも素敵な絵ばかりで、同じブースで物販もやってたんだけど、
あまり広くもないブース内をグルグル回りながら、グッズ見て、
パネル見てを1人で繰り返しておりました(笑)
グッズは得に買う予定はなかったんだけど、ずっと欲しいと思ってた紅茶が売ってたので、
バカ高いお値段ですが、思いきって購入~♪
あと、何ならそのお茶うけにと思って、チョコケーキも購入~♪
コレ、お会計する時に、予期せぬ辱めを受けました(笑)
レジ前に置かれたパネル(写真撮っておけばよかった/笑)に書かれたシエルの台詞
『命令だ。僕の誕生日を祝え』
を、レジのお姉さんに言わされました(笑)
で、そのレジのお姉さんに
『イエス マイ ロード』
って言われて、↓コレもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bd/75bb6eab50e358d7b2e0ee98bdd268dc.jpg)
小さなメッセージカードのようです。
使い道はないですが、これも頑張った記念です。
超恥ずかしかったけど、後ろに誰も並んでなかったし、
一緒に行った亜澄と葉月さんは、少し離れた所でお話に夢中だったので、
こんな私を見るのはこのお姉さんだけだと思い、頑張った(笑)
これはこれで、楽しい思い出になりました(笑)
『シエル・イン・ワンダーランド』のアトラクションは、スタンプラリーでした。
最初にもらうスタンプブックを持って、我々はアリス(シエル)として
白うさぎ(セバスチャン)を追いかけるために、
館内に設置されてるポイントを回りスタンプを集めて、
最後に、ハートの女王(マダム・レッド)の裁判を受ける。
そんな流れ。
各ポイントでは、それぞれのキャラが、映像付きだったり音声だけだったりで
道案内なんかをしてくれます。
・・・と言っても、キャラがキャラですから(笑)
みんな好き勝手な事を一方的にしゃべって『なんじゃら~』ですよ(特に赤い人/笑)
※“なんじゃら~”は、ナンジャタウン内の挨拶言葉的なものみたいです。
何といいますか・・・。
1番大変だったポイントは、ニセ海ガメ(ドルイット)。
まさかね・・・。
まさか・・・
この歳になって、メリーゴーラウンドに乗せられるとは思わなかった!!!(笑)
しかも、屋内だから規模も小さく、
更には、すぐ傍はテーブルとか椅子とか置いてあるスペースで、
いろんな人達の目に晒されるため、めちゃくちゃ恥ずかしいです。
でも、乗らなきゃスタンプもらえないので、頑張りました。
乗ってる間、ずっと子爵が興奮気味にしゃべってたけど、
恥ずかし過ぎて何言ってるか聴きとる心の余裕が皆無でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
最後の、女王の裁判の所では、マダムとグレルを人が演じてらっしゃいました。
グレルは、部屋の外で並んでいる人たちにも絡んだりしてて、
見てる分には楽しかったです♪
自分に絡まれると、どう処理していいかわかんなくて困ったけど(笑)
でも、ほとんどグレル好きな亜澄さんに楽しそうに絡んでたので、
私はほぼ被害なしでした♪
修了時に封筒を配られ、中には、タロット風なキャラのカードが入ってました。
絵がらはランダムっぽいです。
亜澄はグレル(何か・・・良かったね・・・)
葉月さんソーマ(即行で亜澄にあげてたよ/笑)
私はシエル(セバスじゃないのは残念だが・・・まぁ・・・悪くない)
どれもアリス仕様の絵でした。
『アイス』食べました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b6/95358cd4b932640e70a28b064e906a39.jpg)
左から
シエル坊ちゃんアイス(葉月さん購入)
これでも執事DEATH☆アイス(亜澄購入)
あくまで執事ですからアイス(私購入)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3a/d2c03a5a6d83f2d749e074e7e60baae8.jpg)
↑シエル坊ちゃんアイス
紫色のアイスは、ブルーベリーアイスっぽかったです。
ちょっと食べさせてもらったけど、なかなか美味しかった♪
ただ、終盤は味に飽きてしまうらしいです(笑)
あと、帽子がめちゃめちゃ硬かったそうで。
確かに、噛む度バキバキ音鳴ってた(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/af/445afab24da2d42652985552db64193b.jpg)
↑これでも執事DEATH☆アイス
赤いアイスは、多分・・・ストロベリーだったような気がする。
チェーンソーに模したウエハースが湿気てたらしいけど、
美味しかったそうです。
何より、Ⅰ期の作中で登場したミニハサミも付いてる所に、
デザインした人の愛を感じました
(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/62/5c9b915fd7fd62f78f791c9881d5b53d.jpg)
↑あくまで執事ですからアイス
見て!この、鬱陶しいくらいのどや顔!!(笑)
セバスらしいです(笑)
顔の横のチョコは、契約の紋章。
後ろには、セバス愛用のシルバーが突き刺さっております。
黒と赤紫のアイスは、ゴマとカシス(多分)。
すごいボリュームだったけど、なかなか美味しかったです♪
『テーブルクロス引き』やりました!!!
最初、もの凄い行列ができてたけど、
私たちが行った頃には誰ひとり並んでなかった。
空いてる~♪と上機嫌で参加。
何も倒さない → セバスチャンレベル
1~2個倒す → グレルレベル
全部倒す → ファントムハイヴ家使用人レベル
で、私たちは3人ともグレルレベルでした。
惜しかった・・・。
私、グラスだけがグラグラっとして、結局倒れちゃったんだよなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
レベルに応じてアイテムもらえるわけですが・・・。
それ見て、人が並んでない理由が判明。
セバス・シエル・グレルあたりがごっそり在庫切れ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
セバスに限っては、何ひとつ残ってなかった・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
まぁ・・・キャラグッズは、もらってもどうしていいかわかんないのであまりこだわらないけど・・・
でも、どうせならセバスがいいと思って、
辛うじてセバスの顔が写ってるブックマーカーをもらいました。
それも、半分ほどクロードなんだけども(笑)
個人的には、童心に返ったかと思うくらい、年甲斐もなくはしゃいでしまいましたが、
とっても楽しかったです♪
行けて良かったです、ホント![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ナンジャタウンでの戦利品
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d1/598d48dae2bde56ed177075d0d58afe1.jpg)
紅茶2個セットと、それについてたポストカード。
あと、チョコケーキです。
このチョコケーキのパッケージ、何でこの絵が選ばれたのか、謎(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ba/3267fe74a70e30870999315b0d8175b2.jpg)
上は、フード類を買うと付いてくるポストカード。
右端のシエルは、葉月さんがアイス買った時のをくれました♪
下は、アトラクションでもらった物。
右から、スタンプブック、タロット風カード、テーブルクロス引き景品。
割と時間が余ったので、浅草まで足を延ばしてみました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1d/034f1fd42b630f55405e595c435eaea5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ef/b3375f735608a0a1e590024200640f38.jpg)
↑雷門の提灯の下には、龍が彫られていました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0c/845f893beacd66028ef713b8faf44343.jpg)
↑ここから、建設中のスカイツリーも見えました。
出来上がったら、1回くらい見に行きたいけど・・・
やっぱ、建設中にはさほど興味ない(笑)
どこか京都にも似た雰囲気の街並みに癒されながら歩いて・・・
お茶屋さんに入る(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ed/27b3bf7b045f94b7a7070d1268cf7c5d.jpg)
冷たい抹茶と小団子のセット。
抹茶は、普通に立てたもので、氷入りのグラスに注いで飲むそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/50/e450cc8d491a56f4b7b08d40c99719d8.jpg)
抹茶をグラスに注いだら、こんな感じに。
喉乾いてたし、とっても美味しかったけど・・・
何となく、やっぱり抹茶はそのまま暖かいのが1番いいですね♪
その後、渋谷のカラオケに行きました♪
葉月さんと亜澄の、キャラソンレパートリーの多さに感服いたしました(笑)
まだ覚えきってない歌とかも歌いつつ・・・。
これもまた楽しかったなぁ~♪
ただ・・・。
後にCD出たはずの葬儀屋や劉のは2曲とも入ってるのに、
ソーマとアグニのは、『二人のハーモニー』が入ってなかった。
デュエット版として入れてくれたら楽しいのになぁ~・・・。
“二人の”だから、ソーマとアグニしか歌っちゃダメって事でしょうか?(笑)
個人的には、亜澄の『深紅』(グレルソング)と2人が歌う『光冠』が聴けて、
お気に入りの谷山さんの歌を何とか最後まで歌いきれたので、
大満足でございました♪
ただ、言わせて頂ければ・・・。
『咎狗の血』のオープニング、フルで歌えるように練習しておきなさいよ、亜澄さん。
当面の課題曲ですからね♪
さて。
ホテルに帰って、ぐっすり眠って・・・
(いびきとか寝言とか唸りとか(笑)・・・亜澄にはご迷惑かけたようでスミマセン
)
この後、2日目のイベントにつながるわけですが。
事の他長くなっているので、
~後編~に続く・・・って事で!!
1泊2日の東京旅行に行ってきました♪
25日は、池袋のナンジャタウンにて黒執事の催し物があったので、それを。
26日は、日比谷公会堂にて、ぬらりひょんの孫イベント
『百鬼夜行の宴』昼の部&夜の部に参加。
最近嵌まってる漫画にどっぷり浸かる2日間♪
楽しくないわけがないじゃないか!!!
例え、出発が、星が輝く夜明け前でも!
例え、帰宅が、遅延した最終電車に乗ったため、深夜1:30だったとしても!!
例え、そんな翌日が普通に仕事でも!!!
わかってたよ!
ちゃんとわかってた!
すべてチャラになるくらい楽しめるはずだと!!
・・・だけども!
甘かった!
いや~も~・・・
ホントに想像以上に楽しくて・・・ですねぇ~
いつになく大はしゃぎしてしまいました(笑)
では。
まとめる自信はまったくないですが(笑)
諸々感想なんぞを♪
あ。
ガッツリとネタバレすると思います。
ナンジャタウンの方は、26日で黒執事は終了してるので大丈夫かと思いますが、
ぬら孫イベントは、後々DVD出るので、それまで楽しみにしたい方は、
是非お気をつけ下さいませ。
【黒執事inナンジャタウン】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0a/41a22b9f65a7cc0b554222f3c4d90feb.jpg)
行きました!
夏ごろから行ってみたくてウズウズしてたので、嬉しい限り!!
とにかく、“絶対”と決めてたのは以下の5つ。
・セバスチャンズティールームで、作中登場したスイーツを食べる。
・アトラクション『シエル イン ワンダーランド』をやる。
・ミニアトラクション『テーブルクロス引き』をやる。
・『あくまで執事ですからアイス』を食べる。
・複製原画などのパネル展を堪能する。
結果から言いますと、1つ目のスイーツは食べれませんでした。
うっかりお腹いっぱいになっちゃって(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
でも、後の4つはクリアしましたよ♪
パネル展は、なかなか見応えありました。
原作の絵や、イベントの時に原作者が描き下ろしたイラスト、アニメ絵など、
いろんな絵がズラリ♪
アニメの絵も美麗だったけど、個人的には、漫画本では白黒の扉絵のカラーが見れたのが
何より嬉しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
雑誌はあまり読まない方で、漫画は単行本で買うので。
どれも素敵な絵ばかりで、同じブースで物販もやってたんだけど、
あまり広くもないブース内をグルグル回りながら、グッズ見て、
パネル見てを1人で繰り返しておりました(笑)
グッズは得に買う予定はなかったんだけど、ずっと欲しいと思ってた紅茶が売ってたので、
バカ高いお値段ですが、思いきって購入~♪
あと、何ならそのお茶うけにと思って、チョコケーキも購入~♪
コレ、お会計する時に、予期せぬ辱めを受けました(笑)
レジ前に置かれたパネル(写真撮っておけばよかった/笑)に書かれたシエルの台詞
『命令だ。僕の誕生日を祝え』
を、レジのお姉さんに言わされました(笑)
で、そのレジのお姉さんに
『イエス マイ ロード』
って言われて、↓コレもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bd/75bb6eab50e358d7b2e0ee98bdd268dc.jpg)
小さなメッセージカードのようです。
使い道はないですが、これも頑張った記念です。
超恥ずかしかったけど、後ろに誰も並んでなかったし、
一緒に行った亜澄と葉月さんは、少し離れた所でお話に夢中だったので、
こんな私を見るのはこのお姉さんだけだと思い、頑張った(笑)
これはこれで、楽しい思い出になりました(笑)
『シエル・イン・ワンダーランド』のアトラクションは、スタンプラリーでした。
最初にもらうスタンプブックを持って、我々はアリス(シエル)として
白うさぎ(セバスチャン)を追いかけるために、
館内に設置されてるポイントを回りスタンプを集めて、
最後に、ハートの女王(マダム・レッド)の裁判を受ける。
そんな流れ。
各ポイントでは、それぞれのキャラが、映像付きだったり音声だけだったりで
道案内なんかをしてくれます。
・・・と言っても、キャラがキャラですから(笑)
みんな好き勝手な事を一方的にしゃべって『なんじゃら~』ですよ(特に赤い人/笑)
※“なんじゃら~”は、ナンジャタウン内の挨拶言葉的なものみたいです。
何といいますか・・・。
1番大変だったポイントは、ニセ海ガメ(ドルイット)。
まさかね・・・。
まさか・・・
この歳になって、メリーゴーラウンドに乗せられるとは思わなかった!!!(笑)
しかも、屋内だから規模も小さく、
更には、すぐ傍はテーブルとか椅子とか置いてあるスペースで、
いろんな人達の目に晒されるため、めちゃくちゃ恥ずかしいです。
でも、乗らなきゃスタンプもらえないので、頑張りました。
乗ってる間、ずっと子爵が興奮気味にしゃべってたけど、
恥ずかし過ぎて何言ってるか聴きとる心の余裕が皆無でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
最後の、女王の裁判の所では、マダムとグレルを人が演じてらっしゃいました。
グレルは、部屋の外で並んでいる人たちにも絡んだりしてて、
見てる分には楽しかったです♪
自分に絡まれると、どう処理していいかわかんなくて困ったけど(笑)
でも、ほとんどグレル好きな亜澄さんに楽しそうに絡んでたので、
私はほぼ被害なしでした♪
修了時に封筒を配られ、中には、タロット風なキャラのカードが入ってました。
絵がらはランダムっぽいです。
亜澄はグレル(何か・・・良かったね・・・)
葉月さんソーマ(即行で亜澄にあげてたよ/笑)
私はシエル(セバスじゃないのは残念だが・・・まぁ・・・悪くない)
どれもアリス仕様の絵でした。
『アイス』食べました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b6/95358cd4b932640e70a28b064e906a39.jpg)
左から
シエル坊ちゃんアイス(葉月さん購入)
これでも執事DEATH☆アイス(亜澄購入)
あくまで執事ですからアイス(私購入)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3a/d2c03a5a6d83f2d749e074e7e60baae8.jpg)
↑シエル坊ちゃんアイス
紫色のアイスは、ブルーベリーアイスっぽかったです。
ちょっと食べさせてもらったけど、なかなか美味しかった♪
ただ、終盤は味に飽きてしまうらしいです(笑)
あと、帽子がめちゃめちゃ硬かったそうで。
確かに、噛む度バキバキ音鳴ってた(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/af/445afab24da2d42652985552db64193b.jpg)
↑これでも執事DEATH☆アイス
赤いアイスは、多分・・・ストロベリーだったような気がする。
チェーンソーに模したウエハースが湿気てたらしいけど、
美味しかったそうです。
何より、Ⅰ期の作中で登場したミニハサミも付いてる所に、
デザインした人の愛を感じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dokuro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/62/5c9b915fd7fd62f78f791c9881d5b53d.jpg)
↑あくまで執事ですからアイス
見て!この、鬱陶しいくらいのどや顔!!(笑)
セバスらしいです(笑)
顔の横のチョコは、契約の紋章。
後ろには、セバス愛用のシルバーが突き刺さっております。
黒と赤紫のアイスは、ゴマとカシス(多分)。
すごいボリュームだったけど、なかなか美味しかったです♪
『テーブルクロス引き』やりました!!!
最初、もの凄い行列ができてたけど、
私たちが行った頃には誰ひとり並んでなかった。
空いてる~♪と上機嫌で参加。
何も倒さない → セバスチャンレベル
1~2個倒す → グレルレベル
全部倒す → ファントムハイヴ家使用人レベル
で、私たちは3人ともグレルレベルでした。
惜しかった・・・。
私、グラスだけがグラグラっとして、結局倒れちゃったんだよなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
レベルに応じてアイテムもらえるわけですが・・・。
それ見て、人が並んでない理由が判明。
セバス・シエル・グレルあたりがごっそり在庫切れ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
セバスに限っては、何ひとつ残ってなかった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
まぁ・・・キャラグッズは、もらってもどうしていいかわかんないのであまりこだわらないけど・・・
でも、どうせならセバスがいいと思って、
辛うじてセバスの顔が写ってるブックマーカーをもらいました。
それも、半分ほどクロードなんだけども(笑)
個人的には、童心に返ったかと思うくらい、年甲斐もなくはしゃいでしまいましたが、
とっても楽しかったです♪
行けて良かったです、ホント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ナンジャタウンでの戦利品
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d1/598d48dae2bde56ed177075d0d58afe1.jpg)
紅茶2個セットと、それについてたポストカード。
あと、チョコケーキです。
このチョコケーキのパッケージ、何でこの絵が選ばれたのか、謎(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ba/3267fe74a70e30870999315b0d8175b2.jpg)
上は、フード類を買うと付いてくるポストカード。
右端のシエルは、葉月さんがアイス買った時のをくれました♪
下は、アトラクションでもらった物。
右から、スタンプブック、タロット風カード、テーブルクロス引き景品。
割と時間が余ったので、浅草まで足を延ばしてみました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1d/034f1fd42b630f55405e595c435eaea5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ef/b3375f735608a0a1e590024200640f38.jpg)
↑雷門の提灯の下には、龍が彫られていました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0c/845f893beacd66028ef713b8faf44343.jpg)
↑ここから、建設中のスカイツリーも見えました。
出来上がったら、1回くらい見に行きたいけど・・・
やっぱ、建設中にはさほど興味ない(笑)
どこか京都にも似た雰囲気の街並みに癒されながら歩いて・・・
お茶屋さんに入る(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ed/27b3bf7b045f94b7a7070d1268cf7c5d.jpg)
冷たい抹茶と小団子のセット。
抹茶は、普通に立てたもので、氷入りのグラスに注いで飲むそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/50/e450cc8d491a56f4b7b08d40c99719d8.jpg)
抹茶をグラスに注いだら、こんな感じに。
喉乾いてたし、とっても美味しかったけど・・・
何となく、やっぱり抹茶はそのまま暖かいのが1番いいですね♪
その後、渋谷のカラオケに行きました♪
葉月さんと亜澄の、キャラソンレパートリーの多さに感服いたしました(笑)
まだ覚えきってない歌とかも歌いつつ・・・。
これもまた楽しかったなぁ~♪
ただ・・・。
後にCD出たはずの葬儀屋や劉のは2曲とも入ってるのに、
ソーマとアグニのは、『二人のハーモニー』が入ってなかった。
デュエット版として入れてくれたら楽しいのになぁ~・・・。
“二人の”だから、ソーマとアグニしか歌っちゃダメって事でしょうか?(笑)
個人的には、亜澄の『深紅』(グレルソング)と2人が歌う『光冠』が聴けて、
お気に入りの谷山さんの歌を何とか最後まで歌いきれたので、
大満足でございました♪
ただ、言わせて頂ければ・・・。
『咎狗の血』のオープニング、フルで歌えるように練習しておきなさいよ、亜澄さん。
当面の課題曲ですからね♪
さて。
ホテルに帰って、ぐっすり眠って・・・
(いびきとか寝言とか唸りとか(笑)・・・亜澄にはご迷惑かけたようでスミマセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
この後、2日目のイベントにつながるわけですが。
事の他長くなっているので、
~後編~に続く・・・って事で!!
ナンジャタウン満喫したようで何より♪
私も前回行った時には出来なかったアトラクション参加できて楽しかった☆
メリーゴーランドに乗ってる時は本気で知り合いに合わない事を祈ったけどw
恵ちゃん、いつのまにやらグッズ沢山集めてるし!!写真見てびっくりした(笑)
お菓子の箱の絵が
その絵を選んで正解DEATH
セバスとシエルの絵もいい♪
アイス美味しかったけど、ちょっと多かったね。
ケーキ食べれなかったのは残念だった。
意外と入らないもんだよね。
浅草のお団子も美味しかったし、カラオケも楽しかった☆
恵ちゃんの月森の歌良かったよ~♪
もっともっと増やしてくれたらいいよ?
黒執事、私もちゃんと聞いてみようと思ったw
ででで、プレゼントありがと!!
すごい嬉しかったー
また機会あったら遊ぼうねー(^o^)/
ありがとでした☆
全力で満喫しましたよ~♪
おかげさまで!
アトラクション、なかなか楽しかったね!
ね!
メリーゴーラウンドは、ここ数年で最も派手な羞恥プレーを受けた気分でした(笑)
まぁ、それも良い思い出(笑)
グッズね・・・。
コレ、何かしら食べたらどんどん集まる感じだよね(笑)
実際、お金で買ったのって、紅茶とチョコケーキだけですから。
チョコケーキは、包装紙だけだから、開封しちゃったら黒執事何も関係ない感じだけど(笑)
凄くしっとりしててなかなか美味しいです♪
黒執事ソングも聴いてみて~♪
もしかしたら、ちょこっとでもツボをつつくものが見つかるかもDEATHよ(笑)
プレゼント、喜んで頂けて良かったです♪
余計なお世話だったら申し訳ないと思ってたので(笑)
こちらこそ、ありがとでした~!
是非、また遊びましょ♪
いつの間に・・・その辱め受けてるとこ見たかったなぁ
私ならノリノリで『命令だ。僕の誕生日を祝え』
って言うよ(笑)
ホント、ナンジャタウンも浅草もカラオケも楽しかった(*´∀`*)
あ、『咎狗の血』のOPフルで歌えるように練習しておきます(笑)
てか、他のキャラソンも割りと微妙だったよね;
ちゃんと歌える様になりたいと思います(豊富)
イビキとか妨げになってないから心配なさらず~(笑)
唸りはね・・・無呼吸なんとかってやつじゃないかと心配になったけど(笑)
起こすべきか少し考えたが、安らかに眠ってるから大丈夫と判断しました∑d(≧▽≦*)
チョコケーキ買ったよ(笑)
パサパサで甘いの覚悟で買ってみたけど、
1個味見してみたら、大人な甘さでしっとりしてて、
意外と美味しいDEATH♪
ね(笑)
辱めを受けましたが、ああいう場合は、
むしろノリノリでやってあげた方がレジのお姉さんもやり易いんだろうなぁ~と思う。
今にして思えば、もうちょっと頑張れば良かったかも(笑)
課題曲、頑張って覚えて下さい。
・・・私も、小西さんと宮野さんのデュエット、ちゃんと歌えるようにしっかり覚えたい・・・(反省)
最後に。
豊富 → “抱負”の変換ミスですよね?(笑)
まぁ、あれだ。
ちゃんと歌えるようになりたい歌が「豊富」って事で(うまい←うまくない)
お後がよりしいようで。今年もシクヨロ!∑d(≧▽≦*)
そうか。
抱負が豊富って事か・・・。
うん。じゃあ、そういう事に(笑)