![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/77/526a49d9a3caaff570868478ba8110ed.jpg)
コース 御殿場駅(タクシー)〜富士宮口5合目〜6合目(2500m)〜宝永火口〜御殿庭〜
須山登山道〜水ヶ塚公園1450m(タクシー)〜御殿場駅
参加者 13名 (女6人 男7人) CL A.A
状況 富士宮口五合目から水ヶ塚公園まで須山登山道を標高差約1,000m下るコース。
宝永火口の雄大な眺望、御殿庭付近のカラマツ林の緑のグラデーション、須山道
2合目付近の深い原生林と地表を覆うコケ・・・・など富士山の多様な自然に
触れた充実した山行だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bb/6a2b8ac443a8f0c714d6cbca1ff08c3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8e/264e88ef8a19d0e820ce9d0650ba51f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a9/a7158422f9842a384e0f4b3bfc6d8f1f.jpg)
須山登山道〜水ヶ塚公園1450m(タクシー)〜御殿場駅
参加者 13名 (女6人 男7人) CL A.A
状況 富士宮口五合目から水ヶ塚公園まで須山登山道を標高差約1,000m下るコース。
宝永火口の雄大な眺望、御殿庭付近のカラマツ林の緑のグラデーション、須山道
2合目付近の深い原生林と地表を覆うコケ・・・・など富士山の多様な自然に
触れた充実した山行だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bb/6a2b8ac443a8f0c714d6cbca1ff08c3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8e/264e88ef8a19d0e820ce9d0650ba51f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a9/a7158422f9842a384e0f4b3bfc6d8f1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/88/2d1b6bd0ce3e5bffba439f87e10b3536.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます