![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/80/343dd140b8211cca97be559b5d435136.jpg)
場所:木曽御嶽山(3067m)
日時:2024年8月22日(木)-23日(金)
コース:飯森高原―八合目女人堂(泊)―九合目石室山荘―剣が峰―八合目女人堂―飯森高原
個人山行:男性1名(K.M)
状況:全席指定のあずさを予約してから、当日の天気予報を毎日チェック。連日雨で、どうもか
んばしくない。前日になって、22日は曇りから午後雨だが、23日は曇りのち9時から16時
まで晴れと出た。これを逃すと、今年の三千米は無しになるので、意を決して出かけた。
森林限界にある女人堂の宿泊客は6人だけだった。初日は予報通りだったが、美しい夕焼
け。結局、2日目は天気が4時間早く推移し、おかげでまたとない好天に恵まれる山行と
なった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/23/4f3bc2bb32de6e1427f76cf18f145163.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c2/a951e336094ff554ce008dc3e4728024.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d4/060a213f7650b9b08d7a1a933ffa0c76.jpg)
日時:2024年8月22日(木)-23日(金)
コース:飯森高原―八合目女人堂(泊)―九合目石室山荘―剣が峰―八合目女人堂―飯森高原
個人山行:男性1名(K.M)
状況:全席指定のあずさを予約してから、当日の天気予報を毎日チェック。連日雨で、どうもか
んばしくない。前日になって、22日は曇りから午後雨だが、23日は曇りのち9時から16時
まで晴れと出た。これを逃すと、今年の三千米は無しになるので、意を決して出かけた。
森林限界にある女人堂の宿泊客は6人だけだった。初日は予報通りだったが、美しい夕焼
け。結局、2日目は天気が4時間早く推移し、おかげでまたとない好天に恵まれる山行と
なった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/23/4f3bc2bb32de6e1427f76cf18f145163.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c2/a951e336094ff554ce008dc3e4728024.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d4/060a213f7650b9b08d7a1a933ffa0c76.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます