目黒ハイキングクラブ

東京都目黒区・大田区・世田谷区、川崎市などの在住者の山の会。
日帰りハイキングから健脚者向け縦走なども行っています。

2019.08.10(土)~13(火)(個人山行)南アルプス赤石岳、荒川三山【静岡県】

2019-08-10 | 山行・ハイキング
山の日の連休に、南アルプス赤石岳(3120m)、荒川三山(前岳(3068m)、中岳(3083m)、東岳(悪沢岳3141m))を縦走してきました。
毎日好天に恵まれ、稜線歩きと花畑を満喫しました。
登り下りとも、登山口か小屋まで標高差が1500m前後あり、岩稜帯もあるハードなロングコースでしたが、マイペースで休み休み歩いてきました。

快晴に恵まれ、山頂、稜線上からは富士山をはじめ、南アルプスの北部から南部まで見渡せる最高の展望、そして赤石岳、悪沢岳、千枚岳付近はタカネマツムシソウ、フウロソウ、トウヤクリンドウ、ウサギキク、ミヤマシシウド、タカネナデシコ等々、色とりどりの花が咲き乱れるお花畑の真ん中を通る登山道となり、まるで天空のお花畑のようでした。
特に南アルプスの高山帯に咲くタカネビレンジの可憐さが印象的でした。
今までに行った山行で、一番の花畑だった気がします。

女性2名だけのロングコースで多少不安はありましたが、連休で登山者も多く、好天にも助けられ、充実した歩きが出来、達成感でいっぱいです。

     参加者:2名(女性)     CL:TI

<コース:アプローチ>
8/ 9 竹橋23:00発毎日アルペン号=畑薙ダム駐車場=(送迎車)=椹島ロッジ
8/10 椹島登山口~赤石小屋
8/11 赤石小屋~富士見台~赤石岳~小赤石岳~大聖寺平~荒川小屋
8/12 荒川小屋~前岳~中岳~東岳(悪沢岳)~丸山~千枚岳~千枚小屋
8/13 千枚小屋~清水平~小石下~椹島ロッジ



(富士見台から赤石岳の展望)


(赤石岳山頂)


(荒川岳に向かう稜線から)


(荒川三山の縦走路)


(荒川東岳(悪沢岳)山頂)


(千枚岳手前の花畑)


(千枚岳手前の岩場)


(千枚岳岩場)


(千枚岳山頂)


(畑薙大吊橋)


(タカネビレンジ)




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2019.07.28(日)~29(月)... | トップ | 2019.08.10(土)~11(日)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山行・ハイキング」カテゴリの最新記事