![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/53/958ecaefd7c61d670835c5061634a212.jpg)
いろいろな小説やドラマ、歌の舞台になり、詩情豊かな天城。
1日目は踊子歩道をたくさんの滝を愛でながら、終わりかけた紅葉の林を、踊子気分でハイキングしました。
柱状節理の岩の間を流れ落ちる滝は美しく、なかなかの迫力でした。
2日目は天城山のロングコースを縦走しました。
たくさんの落ち葉に埋もれ分かりにくい登山道を行きつ戻りつしたり、ここ数年の台風や大雨で流された丸太の階段や、土が流されえぐれた登山道などに難儀したり、ちょっと歩きにくいコースでしたが、大きな声で励ましあいながら歩きました。
でもそれがとっても楽しく思い出深い山行となりました。
参加者:5名(男性1名・女性4名) CL:EK
<コース>
11/22 天城峠バス停~旧天城隧道~寒天橋~二階滝・平滑ノ滝~宗太郎園地~河津七滝~湯ケ野温泉
11/23 八丁池登山口~八丁池~白田峠~戸塚峠~小岳~万三郎岳~万二郎岳~天城高原ゴルフ場バス停
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f7/d0ac92ce23932feb176347a72c3714f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2a/6b4f98060e528170e6386b14f0a1b7aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/25/e88117ddfe724c6d42bc81a42da17c5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a9/b24ccc33ce39bd14008d2aec85746f72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6a/eee2f635d8f64c16d6a08d2724ea48aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4e/1a64ac55a7cfd964b07f206ce4a1f17b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/53/958ecaefd7c61d670835c5061634a212.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4c/4d5f96ffdb1f62ab4a861a782f9666c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/07/774fd8f318600cff19b336a681e4f926.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます