~上海どんぶらこ~

2022年7月、3度目の上海上陸! 中華圏と日本を行ったり来たりのどんぶらこ生活。きっと最後の海外生活記録ブログです。

2023年1月19日 白茶と花茶のお勉強

2023-01-20 01:07:18 | 日記

ヤバイです。
日本でブログを全然書いてなかったので、なんだか書く習慣がすっかり抜け落ちてしまって、5日もサボってしまった・・・なんだか身体も疲れやすく、起きている時の体調は絶好調なのですが、睡眠時間が更に増えてしまっております。ボチボチと慣れるしかないですね~

今日はお昼から、久しぶりのメイメイちゃんの中国茶教室へ。
白茶と花茶のクラスにジョインさせていただきました。

白茶は大好き~
新茶も老茶も大好き~



美味しくいただくだけでなく、ノート4枚くらい書くくらい、みっちりお勉強。
やはり進化する中国茶!
昔習っていた知識とは違う事が出てきたよ。

白茶は使われる部分によってランクが決まるのですが、

1番高級なのは、芽だけの「白豪銀針」
2番目は、 芽と2番目までの葉で作られる「白牡丹」
3番目は、それより下の葉や茎で作られる「貢眉」「寿眉」

って習っていたのに・・・

2018年の国家基準により、「貢眉」は、他の白茶とは品種が違う、
別物というくくりになっておりました。そう習ってから味わうと、
あれ??ここまで味が違ったかしら?と思うくらい、品種の違いを感じましたとさ。



老白茶ブームでかなり価格があがった上に、コロナ禍で白茶の抗菌作用・解熱作用が
良いとの事で消費が増えてるようで、また値段があがってしまうかも・・・

2コマ目は花茶。
花茶といえば、一番有名なのはジャスミン茶ですね。
それ以外にも、キンモクセイや、ラベンダー、蘭やら、お正月のこの時期によく見る黄色い臘梅などで香り付けするという花茶もあります。  これら、私はあまり得意ではないのですが、唯一好きなのが、

バラ茶

バラの香りは大好きです。
アロマオイルに、ハンドクリーム、シャンプー、ボディーソープ、なんでもバラが好き♪

茶葉市場などで売ってるバラは、小さいバラが多いのですが、今日のレッスンででてきたのは、
大きくて、香りもとても自然で、キレイ。 それが、フーマーで売ってるとのことで、

早速購入!
フリーズドライのバラですって!
6つで19.9元ということは、1つ3.5元くらいかな?

こちらを、古樹紅茶と一緒にお茶でいただくと、なんだか気分はヨーロッパへ~~~
1回100円くらいで、とても優雅な気分が味わえます。
幸せだ~~~

今日で、春節前のレッスンも最後ということで、お教室にあったメイメイちゃんが生けたお正月のお花をいただいてまいりました。



こちらもバラ~~~~
お部屋は一気にお正月気分です。
めっちゃ中国なお花の前で、ヨーロッパ気分のバラ紅茶をいただく、世界旅行な夜なのでした。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿