エバーグリーン

日々の生活やイベントなどをブログで報告

猫ちゃん

2017-11-23 17:20:39 | 日記
こんにゃちは!


エバーグリーン 管理栄養士の飯田です。

今日は天気が悪いので、
施設内の猫ちゃんを探しに行ってきました。


にゃー



にゃー



にゃー



にゃー



にゃー



にゃー



にゃー



にゃー

楽しく運動

2017-11-22 17:25:36 | 日記
こんにちは。


エバーグリーン 事務の益子です。


寒くなってくるとお家の中で縮こまっている時間が増えてしまいますが、


エバーグリーンの皆様は今日も元気に体を動かしました!




体を左右に大きく動かしたり、




頬っぺたをマッサージしたり、



皆様楽しみながら運動しています







楽しい時間

2017-11-21 15:02:44 | 日記
こんにちは。


エバーグリーン 事務の益子です。


今日も外は寒いですが、屋内には暖かい陽も差し込んでいました


穏やかな午後の時間、皆様思い思いに過ごしていらっしゃいました。


中には自作のキーボードでパソコンの入力の練習をする方も‼




新しいことを学ぼうとするお姿はとても楽しそうです




カラオケも人気があり、今日は皆様で「青い山脈」を合唱しました




好きなことをしている方は皆様若々しく見えます






お誕生会

2017-11-17 16:59:34 | 日記
こんにちは。


エバーグリーン 事務の益子です。


今日は11月のお誕生会を行いました


ボランティアの方に来ていただき、歌謡ショーや踊りなど盛りだくさんの演目を披露していただきました




おやつもいつもより豪華に


ショコラプリンでした



皆様いつまでもお元気で長生きしてください

自然薯の日

2017-11-16 17:06:06 | 日記
こんにちは!

管理栄養士の飯田です。


今日11月16日は、「いい(11)いも(16)」ということで、「自然薯の日」らしいです。
自然薯はこの時期が最盛期ということもあるみたいです。



自然薯はながいも、やまといもなどと同じ「やまのいも類」に含まれます。
すりおろしたものを「とろろ」といいますね。
中でも一番粘りが強いのが自然薯のようです。


この粘りの成分はムチンといい、胃の粘膜を保護してくれる働きがあります。








おいしく、栄養価も高いので、これから寒い冬を乗り越えるためには絶好の食材ですね。