金曜日の時間後
戎橋筋(えびすばしすじ)商店街さん主催の
『商人と行く、ミナミ夕暮れまち歩き』に参加しました。
戎橋を出発し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
なんば~千日前~道頓堀をぐるっと回り
最後の締めくくりはとんぼりクルーズのコース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
開始前の検温実施にご協力ください。
発熱、咳、全身倦怠感等の症状がある、
もしくは検温して体温が37.5℃以上ある場合(無症状でも)は
参加いただけませんので予めご了承ください。
必ずマスクをご着用のうえ、参加者どうしの距離確保にご協力ください。
距離確保のため、無線装置によるイヤホンガイドを使用します。
事前に消毒したイヤホンを使用します。
参加費 500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
商店街のアーケードを通りながら
子供の頃からある老舗のお店を見ては
なんだかホッとして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
新しいお店を見ては
あーっ、このお店がココにある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
今はマルイで
昔は大きなスクリーンがあった南街劇場の場所は「映画興行発祥の地」
だったことや、
『へぇー』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/45/279233f43a1834fd934357f1a7ed39f9.jpg)
ウラなんばから千日前は
道具屋筋やレジャービル味園
昭和の初めから営業している老舗のキャバレーが並ぶまちなみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4e/f107b505843019272f38e4d4b49328b8.jpg)
最後の〆は
『とんぼりクルーズ』
少しどぶ臭さを感じながら、
船から見上げるミナミのまちなみ
思わず香港のスターフェリーを体験した時のような
不思議な感覚。
滅多に行かないディープなミナミとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1d/3919c0f88360334e367686cb16ded1b9.jpg)
それにしても、感染拡大を封じ込める予防と
経済を回していかないと
お店がなくなる。
そして、働くことが出来ない。
そんなことも、本当に痛感したまちあるき。
戎橋筋(えびすばしすじ)商店街さん
貴重な体験をありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)