夢のような日々-ミルチビの挑戦-

まったりと自由気ままに

【NW午前2対策】令和3年春期 問21~25

2021-10-27 02:19:20 | 情報処理試験

問21… ○(なんとなく)

インジェクションといえば、SQLインジェクション。

なので、入力した文字列が起因で悪用されるのは、なんとかインジェクション。

OSコマンドインジェクションが、入力パラメータをOSコマンドとして実行させるタイプ。

 

他の選択肢は、

HTTPヘッダインジェクションは、HTTPリクエストに改行コード、これがキーワードっぽい。

クロスサイトリクエストフォージェリは、クロスサイトスクリプティングと似てるけど、今はざっくり、不正なリンクを踏ませてcookieを盗んだり、意図しない投稿をさせたりするものとしてイメージをつかんでおく。

セッションハイジャックは、HTTPヘッダインジェクションなどで、セッションIDを固定長で上書きして、セッションを乗っ取ること。

 

問22… ✕

CPIについて。

頭が働かん...

CPIが3が20%、5が20%、2が60%の3種類の演算命令。

1,000,000命令を1GHzのプロセッサで実行するのに必要な時間は何msか。

 

3*20% + 5*20% + 2*60% = 0.6 + 1.0 + 1.2 = 2.8

CPIが2.8相当で、1,000,000命令で、2,800,000

を、1GHzなんで、1,000,000,000で割る。

0.0028秒、すなわち2.8ms

らしいです。

 

問23… ✕

M/M/1の待ち行列について。

もう忘れてるわ。

 

平均7,500バイトで、1秒間に50バイト分印字なので、1要求に150秒かかる。

1時間当たり平均6個なので、1要求は600秒間隔

次に利用率を求める。

150秒/600秒→0.25

待ち時間は、

0.25*150/0.75 = 50秒

 

改めて問いは「プリント要求後プリントが終了するまでの平均時間は何秒か」なので、

50+150=200秒

 

問24… ✕

FTA(故障の木解析)について。

 

Fault Tree Analysis。

キーワードは、障害と原因を全て列挙して、ゲートという論理を表す記号を使って木構造に表す。

 

その他はまた出てきたときに。頭がパンクする。

 

問25… ○

リバースエンジニアリングについて。

まさかの最後にこれ…!?

 

ソース解析。現場ではよくソースから後追いでプログラム仕様書が作られることがある。。。

ソースを仕様変更なく、より良く改善するのはリファクタリングですね。予期せぬデグレートを引き起こさないように慎重に。安易にやると痛い目を見ます(誰しもが通る道。のはず)

 

 

初のNW午前2挑戦は、6/25でした(笑)

合格圏内に持ち込むことは果たして可能なのか…

なんとか午前乗り切ったとしても、午後の応用があるんやで…

とりあえず、次に進む前にさらっと読み返して復習しとこう。



コメントを投稿