見出し画像

2人に戻った食卓

鰹のたたきと煮物のアレンジ…今日も呑む

1週間に3回目だけど、今の季節だけのものなので…と誰にともなく言い訳しながら買った鰹のたたき。


今日はそのまま食べるのと、ユッケ風で。


◯鰹のたたきユッケ風

鰹のたたきを細長く切る。

焼き肉のタレ、ゴマ油、豆板醤、いりゴマを合わせたもので和えたら完成。

盛り付けた真ん中に卵黄を落とすと更にユッケ感が増すけど、今日は省略。



◯牛すじ煮込み

半額の牛すじを見つけて素通り出来ずに買ったもの。

ホーローなど厚みのあるお鍋に牛すじ、水、付属の味噌ダレ、砂糖、酒、醤油を入れて火に掛ける。

しばらく沸騰させたら火から下ろして、鍋ごと新聞紙やタオル、クッションなどで保温して光熱費を節約。

数時間したら食べられる。

ここまで昨日作って、コンニャクがあるのを思い出したので切って投入し、沸騰させてまた数時間保温。

盛り付けて七味を振って完成。



◯豚と豆腐とネギの煮物アレンジ

器の中で大きめに切り、生卵を混ぜる。

それを薄揚げに詰めて、電子レンジで加熱した後、オーブントースターで焼き色をつける。



◯塩胡椒で炒めただけのポークビッツと冷凍パプリカ


◯ブロッコリーのナムル
これは昨日の残りそのまま



見慣れたものばかりでも、呑むときは品数あると何か嬉しい。

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る