2人に戻った食卓

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

すき焼き風と人参しりしり風

2021-11-24 19:33:17 | 日記
◯すき焼き風煮


フライパンで牛こま切れを炒めて砂糖と醤油で味付けする。

牛肉を取り出し、白菜の軸、えのき、戻した麩を入れて炒める?煮る?

野菜に火が通り麩にも味が染みたら、白菜の葉の部分とネギを入れて牛肉を戻す。




◯人参しりしり風

千切りにした人参といりゴマを炒める。

めんつゆで味付けする。

人参に火が通ったらゴマ油と鰹節を混ぜる。




カマンベールチーズフォンデュ

2021-11-23 18:32:41 | 日記
カマンベールチーズの上に一周切り目を入れてる。

具材は、パン、ブロッコリー、ソーセージ。ついでに野菜室に残っていた椎茸の軸とフライドポテトも。

それぞれを加熱したり温めたりする。

中身がトロトロになるまでカマンベールチーズを電子レンジで加熱する。

上の皮を外して具材にチーズを絡める。

モンゴウイカで5品

2021-11-22 20:08:08 | 日記
大きめのモンゴウイカを買ったので、イカ尽くし

◯お刺身

◯皮の湯引き

◯イカスミパスタ

スライスしたニンニクと玉ねぎをオリーブオイルで炒める。

イカとイカスミを加えて更に炒めて、塩、胡椒、創味シャンタンを加える。

茹でたてのパスタを加えて混ぜる。

お皿に盛り付けてオリーブを散らす。


◯下足の唐揚げ


◯肝と玉ねぎの焼き物

焼き鯖とビーツの葉炒め、しらす丼

2021-11-21 19:12:58 | 日記
◯ビーツの葉炒め

初めて買ったビーツの葉をネットで調べて炒めることに。

少量のベーコンと一緒に、塩、味の素、ニンニク、ゴマ油で炒める。



◯しらす丼

漁港で釜揚げしらすを買ったので、炊きたてご飯の上に海苔を散らし、その上たっぷりのしらすと青紫蘇、ゆかり、梅肉を載せて。





◯炒飯

残りご飯を温めて、刻んだ長ネギとベーコン、卵と一緒に炒める。

創味シャンタン、醤油、ゴマ油、胡椒で味付けする。



◯焼き鯖

新鮮で大きな鯖を買ったので、まずは塩焼きに。



イトヨリの天ぷらとシーフードサラダ

2021-11-20 16:04:58 | 日記
◯イトヨリの天ぷら


少し前に捌いて冷凍していたイトヨリを使って。

本当はフライにしたかったのだけど、パン粉を切らしていて断念。

天ぷら粉で揚げて塩で食べる。




◯シーフードサラダ

冷凍していた生食用シーフードミックスを塩水に浸けて解凍しておく。

グリーンリーフやわさび菜を適当な大きさにちぎって器に入れ、その上に解凍したシーフードを載せる。

市販のドレッシングをかける。