オニオングラタンスープとパスタ 2023-10-31 12:04:20 | 日記 ◯オニオングラタンスープ薄切りの玉ねぎをレンシで加熱してお鍋で色付くまで炒める水・コンソメの素・ブラックペッパーを加えて煮立たせ、器に入れて焼いたパンとチーズをのせてトースターで焼く◯トマトソースパスタトマトを煮て水分を飛ばし、冷凍していたものを使ってソースを作るひき肉・玉ねぎ・しめじを炒めてトマト・コンソメの素・砂糖・塩・オレガノ・バジル・ニンニクを加え煮込む茹でたパスタとソースを絡める◯人参サラダ薄切りした人参とお湯で戻したレーズンを和風ドレッシングで和える
初・メヒカリの天ぷら 2023-10-30 11:43:39 | 日記 ◯メヒカリの天ぷら以前何かの動画で知った深海魚のメヒカリをスーパーで見かけて、初めてのものを食べたい好奇心と、10数匹入って298円という値段も魅力的で買ってみる調べると内蔵も食べられそうなので丸ごと天ぷらにすることに出来上がった天ぷらは身がふわふわで美味しく、骨も内蔵も問題なく食べられた夫が揚げてくれたので、私がするよりしっかり揚げでそれも良かったかもついでに海老も天ぷらに後は前日からの和え物とナムル、そして、今シーズンになって美味しさを認識した柿
北海道のほっけ 2023-10-29 12:13:20 | 日記 ◯ほっけの開き北海道のお土産に貰ったほっけの開きが大きかったので、オーブンで焼く薄めの塩加減で美味しかったけど、もう少し焼き目を付ければ良かったなぁ…◯ピーマンとエリンギのナムル細切りしたピーマンとエリンギをレンシで加熱する中華だし・醤油・ごま油・鷹の爪・いりゴマを混ぜる◯茄子と茗荷の和え物「皮を剝いて使って」と貰ったB級の茄子の皮を剝いて、細めに切ってレンシで加熱するらっきょう酢漬けの茗荷を千切りして加え、めんつゆ・白だしで味付けする◯鶏の揚げ焼き鷄屋さんで買ったニンニク醤油の味付けがされた鶏胸肉に片栗粉をまぶして揚げ焼きすると、前日からのサラダ
我が家定番オムライス 2023-10-28 11:25:56 | 日記 ◯オムライス子ども達がお腹を空かせた時によく作っていた、我が家定番の具無しオムライス温めたご飯にめんつゆを混ぜ、溶けるチーズを挟んで卵で包む今回はちょうどデミグラスソースがあったのでかけたけど、ご飯と卵にしっかり味付けして何もかけないことが多かったなぁ◯スープ玉ねぎ・エリンギ・ベーコン・わかめを具にしてコンソメスープで煮込む◯マカロニサラダ茹でたマカロニ・塩揉みしたきゅうり・ツナ・コーンを明太子マヨネーズで和える◯柿
牡蠣と野菜の味噌煮 2023-10-27 12:02:04 | 日記 ◯味噌煮牡蠣と有り合わせの野菜と少しの豚肉で、土手鍋をヒントに簡単に作ったもの沸騰したお湯に生牡蠣を入れて加熱し、牡蠣がぷっくりしたら取り出す茹で汁に豚肉・人参・しめじ・薄揚げを加えて、火が通ったら茹でた間引き菜・砂糖・味噌・ほんだしを入れる牡蠣を戻してざっくり混ぜ合わせる◯茗荷の甘酢漬けらっきょう酢に漬けていた茗荷を実家から貰って来たもの◯ミニグラタンと、残っていた栗ご飯とさつまいもサラダ