10/19、苫小牧の「ほっき祭り」に行ってきました。
午後から白老の「犬との暮らし方教室」なので、早めのお昼ご飯のつもりで行きましたよ。
でも、10時半に着いた時にはもう人で溢れかえっていました(-_-;)
メダルル3ワン連れでは歩くのも大変で、ドッグカートで来れば良かったなと後悔です。
あまり並ばずに買えた「海鮮丼」と「ゆでホッキ」、「ホッキカレーそば」を持って、
人ごみを避けた埠頭でやっとのんびり食事ができました。
来年は朝から来ないといけませんねぇ(^^;
午後からはCSファイナルのファイターズの結果を気にしながらの
「白老町犬との暮らし方教室」に参加です。
講師はまたまたイケメン浅井トレーナーさんです。
今年お会いするのは5回目でしょうか(#^^#)
さすがプロ、相変わらず見事なワンコのコントロールぶりです。
以前に聞いているとはいえ、やっぱりタメになる指導とお話です。
参加のワンちゃんたちを盗み撮りです(^^;
突然ヒートになってしまったルルはママと見学でした(*_*;
うちもまたイチからしつけを考えていかなければいけませんね。
何を食べるのも列があり、売り切れの品もありました。
ゴーゴーの店長さんから会長さんがいらしていたこと聞いてましたよ!
トイプーちゃん、とっても可愛かったですね。
浅井先生、変わらずパワフルでしたか?
イケメントレーナーと書いて頂きありがとうございます(笑)