メルフのものづくり-ダンボール作用点

カッティングプロッターを駆使して作るパッケージやダンボール製品の新商品開発プロセス、日々の記録です。

ダンボール作用点 <ようこそのお越し。コウデザイン研究所様>

2008-10-04 23:27:38 | Weblog
今日は暑い中、神戸からコウデザイン研究所の黄さんが訪問してくれました。 . . . 本文を読む
コメント (4)

ダンボール作用点 <パッケージあれこれ(15)>

2008-10-03 16:49:11 | Weblog
ブログ名を『メルフのものづくり-ダンボール作用点』に変更したので、BMBで使われるバナーの変更もしてみましたこういうことはずぶの素人なのですが、皆さんの協力でうまく出来ました。一度出来ると、バナーをデザインしなおしたりして深みにはまりそうですね。 . . . 本文を読む
コメント

ブログ名を『メルフのものづくり-ダンボール作用点』にしました。

2008-10-02 17:13:10 | Weblog
お気づきの方もいらっしゃいますと思いますが、ブログ名を『(仮称)メルフのものづくり』から『メルフのものづくり-ダンボール作用点』に変えました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

「メイド・イン・ジャパン・プロジェクト」

2008-10-01 19:51:21 | Weblog
大阪産業創造館のものづくり講演会『世界が注目する「ジャパンブランド市場」から見た売れる商品開発』を聞きに行ってきました。 . . . 本文を読む
コメント