メルフのものづくり-ダンボール作用点

カッティングプロッターを駆使して作るパッケージやダンボール製品の新商品開発プロセス、日々の記録です。

ダンボール作用点 <ダンボールって、いらなくなったら捨てられるのですが、置いておくというのもありですよ!>

2020-04-30 10:17:19 | Weblog
今日も暖か。 . . . 本文を読む
コメント

ダンボール作用点 <CADソフトって難しそうなんですが、ゲームの攻略みたいにしていけばめきめき上達する!>

2020-04-28 13:45:43 | Weblog
今日もぬくぬく。 . . . 本文を読む
コメント

ダンボール作用点 <ダンボール製パーテーションが増えてきています。汎用性をどうするのかを意識して見ています>

2020-04-27 10:49:48 | Weblog
日ごと暖かくなっています。 . . . 本文を読む
コメント

ダンボール作用点 <余韻を楽しめるように、スタートの方向性が大事と思います。>

2020-04-24 08:15:12 | Weblog
今日は晴れ!と思ったけど…、 . . . 本文を読む
コメント

ダンボール作用点 <コロナウイルス後に、いろんなことが変わったりするのかもですね>

2020-04-23 08:38:36 | Weblog
昨日からちょっと冷え込んで…、 . . . 本文を読む
コメント

ダンボール作用点 <コロナウイルスの影響もあるけど、アイデア出し万全でお待ちしてます。>

2020-04-22 08:27:04 | Weblog
昨日より冷え気味。 . . . 本文を読む
コメント

ダンボール作用点 <ものづくりでも投資でも、自分で考えるのは大事なこと>

2020-04-21 11:50:27 | Weblog
日々暖かくなっています。 . . . 本文を読む
コメント

ダンボール作用点 <コロナウイルス対策のダンボール製品も増えてきました。そこに企業の体質が見えたりしますね>

2020-04-20 08:20:26 | Weblog
朝方は小雨模様でした。 . . . 本文を読む
コメント

ダンボール作用点 <打ち合わせをしてサンプルを作りました。まず作ってみることは大事です。>

2020-04-17 10:01:48 | Weblog
今日もいい天気。 . . . 本文を読む
コメント

ダンボール作用点 <ダンボールでの設計は、中身があると設計しやすいですが…>

2020-04-15 08:13:41 | Weblog
ちょっと曇ってますね。 . . . 本文を読む
コメント