![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e2/9a8bd246737273a2a08bef2d84294e20.jpg)
こんにちは!(^^)!
久しぶりの更新になります。
なんだか珍しく忙しくて色々作って写真を撮るだけで
精一杯でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
徐々に整理しながらぼちぼち
ご紹介したいなあと思っています。
今回はほぼ日手帳オリジナルの簡単カバーになります。
私が使っているのはオリジナルのavecです。
初めてavecが発売されたとき迷いなく買いました。
年末近くになるとパンパンで書きにくくなってしまっていた
あのストレスがなくなってすごく快適(*´▽`*)
以来ずっとavecばかり使ってます。
で、来月から後期に突入するということで
カバーを作ることにしました。
どんな感じで作ろうか随分悩んだんですが、(1か月位)
先日ニトリに行った時あるシールを見つけて
「そうだ!tribalな感じにしよう!!」
と決めたんです。
それまでは毛糸で編もうかなとか思っていたんですが
今からゆっくり編んで冬に使えるようにします。
長々と書いてしまいました、
どんな感じに作ったかご紹介します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f1/334362761f1b00e32ae4a9141ba45f41.jpg)
ベースはセリアで購入した筋入りのクラフト紙です。
マステを使ってカバーします。
話はちょっとそれますが、avecの色いいですよね、
2冊とも色が好きで本当はカバーつけたくない(*^。^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d9/6667b24fc87a6ffa930a035998ac79d3.jpg)
背表紙側に補強+飾りのためにマステを貼ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0c/993f05c97268eb307dc2a2b8dbbdd35e.jpg)
黒の画用紙に白いペンで好きなことを書きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0b/daeb0abd9cbf3b9cd68e3798bcec53a9.jpg)
セリアのマステ
ニトリのシール
などを使ってデコしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/78/9f05c7ac7863651b33b4d0d67db06f12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5d/ae878629d6a4b1e8cd6f86bffe935da7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/57/973ee0b109337575a2341bb8f09c7dac.jpg)
ダイソーで購入したカバーをつけます。
これで終わりではないですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
これからしおりをつけていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/44/a0c042c2c225fe2160a435e4f44e26e6.jpg)
使うのは
パンドラハウスで購入したラッピングヤーン
セリアの木製ドリームキャッチャー(羽の部分)
カバーにパンチで穴を開けて
ラッピングヤーンで作ったしおりを通します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1f/2d6bedf36340aa5c3e4e1f4b267d3289.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ff/f9b048873b8a9a55fcfb8e167c831217.jpg)
これで出来上がりです。
しばらく使ってみて
気分一新したくなったら
何か全然違う感じにしてみたいなあと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます