meltyicesticker's shop

9月14日にハンドメイドシールショップをオープンしました
手帳のことやショップ情報もお届けします

[DIY?]トラベラーズノートをセットアップしてみるシリーズ その2 ダッシュボードを作る (Prima TJ)

2017-12-23 | 手帳関係のDIY
こんにちは!(^^)!


また腰を痛めてしまって
大掃除が全く進まなくなってしまいました・・
気を付けていたのに

いきなりくしゃみをしてしまったのが
運の尽きです。

はあ、途中なんだけどなあ。


今回はトラベラーズノートの
ダッシュボードを作ってみたいと思います。

しかも中身の入れ替えができるタイプの
ご紹介です。

これを1つ作っておけば
常にお気に入りのデザインのダッシュボードを
楽しむことができます。

おまけにマステで入り口をとめれば
シェーカーダッシュボードにすることもできますよ。


youtubeに色んな方が作り方をUPしていますが
一番分かりやすいと思った方の動画を貼っておきますので
ぜひこちらと合わせてご覧ください。

IY Traveler's Notebook Setup Series: Create a Reusable Laminated Dashboard w/ Laminate Pouches





それでは作っていきましょう(*´▽`*)

※作業部屋は窓に向かって机を置いているので
外からの光がまともに入っていたため
写真が上手に撮れませんでした、
ごめんなさいm(__)m
(その代わり暖かい(´▽`) )




材料と使うもの

ラミネートフィルム A4を2枚
(写真は100㎛ですが150㎛の
ほうが綺麗に出来上がります)

ラミネーター
定規またはメモリ付きマット
スライドカッター
 なければ定規とカッター
はさみ



フィルムを作りたいサイズに切ります。
これを2つ用意します。
(私はノートと同じサイズにしました)
(こちらのノートのサイズは縦21cm×横11cmです)


切ったフィルムを中表にします。
(ぴかぴかしたほうを内に向けます)


メモリ付きマットにもう一枚の
フィルムを置いて開きます。

そこにさきほどの切って中表に合わせたフィルムを
載せます。
この時目盛りをガイドにして真っすぐになるようにします。

フィルムの間をお好みの間隔に開けます。
ノート1冊分だけでしたら1cm位あければ大丈夫です。

開いたフィルムを戻したら
ずれないように気を付けてラミネーターに
通します。
どうしてもずれてしまうようでしたら
ほんのちょっぴりテープのりをつけて安定
させておくと楽ちんです。


ラミネーターに通したところです。
100㎛だとどうしても空気の穴が
できてしまうのでできたら150㎛を
使ってください。
(空気穴がいっぱいあるのがわかりますね💦)


周りをトリミングします。
この時上辺のみぎりぎり、
際をカットします。
他の辺は余裕をもたせてカットしてください。


上が開いてポケットのようになります。

四隅をはさみで丸くカットします。


ゴムが当たるところがよれるので
半分に折って真ん中を決めたら
穴あけパンチで半円をあけます。

これで出来上がりです(((o(*゚▽゚*)o)))


今回私はこんな感じのディバイダーに
してみました

















このディバイダーを作っておけば
手帳の模様替えが簡単にできますね(*´▽`*)

[DIY?]トラベラーズノートをセットアップしてみるシリーズ その1 (Prima TJ)

2017-12-19 | トラベラーズノート
こんにちは!(^^)!

めっきり寒くなってしまいましたね。

こたつに入りながら
リンゴを食べる幸せ(*^-^*)

はあ~こたつから出たくない。。




そういえば先日新しいトラベラーズノートを
買ってしまいました(((o(*゚▽゚*)o)))


Primamarketingの
Traveler's Journal "Lady Like"
です。

今まで使っていたCosmopolitanなんですが・・・
柄の擦れがひどくてこれ以上使っていると
完全に柄が消えてしまうと判断したためなんです。
とっても気に入っていただけに
すごく残念です( ;∀;)

Primaの新しいラインナップもすごく素敵なので
どれにするかかなり悩んだのですがやっぱりこれが良かったのと
ブラックフライデーですごく安かったので
こちらを購入することにしました。

しかし中のレイアウトが、

あれ?Youtubeで見たのと違う
まあいいけど、なんででしょう。



では早速こちらのセットアップをしていきたいと
思います。


最終的な出来上がりはこちらです。




今回はポケット部分をご紹介
していきますね(*´▽`*)

まずどんなテイストでセットしていくか
考えます。

システム手帳の方は明るい雰囲気に
したのでこちらの方は冬の落ち着いた
雰囲気にすることにしました。

色合いを考えながら手持ちのものを
組み合わせていきます。


窓部分はこちらのものを組み合わせて
いきます。


こんな感じにしてみました。

お次はマグネットマーカーを配置します。

Heidi Swappのものです。
かなりお気に入りです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

黒いほうは全体が見えるように
しています。

次は実用的でおしゃれな文具を用意します。

付箋はWebster's Pages
マステはAmerican Crafts
のものです。

後は空いたところに配置する
ダイカットなどを用意します。


これらのものをバランスをみながら
配置していきます。

で、出来上がったのが
こちらです。



これでポケット部分が
出来上がりました(*´▽`*)

春になったらまた色々
変えて楽しみたいと思います。



[DIY?]手帳をセットアップしてみるシリーズ その3  ディバイダーとプランナークリップを作る

2017-12-15 | 手帳関係のDIY
こんにちは!(^^)!


前回荷物がなかなか動かない~と
言っていたのですが、その次の日に
届いたのでびっくり!

本当に驚きました( ゚Д゚)
まだアメリカにあると
思ってました。。。

それにしても
さすがブラックフライデー、
こんなに買ったっけ?と、
一瞬考えてしまったほどの
量が段ボールに入っていましたよ。


さてさて手帳をセットアップしてみるシリーズも
今回が最後になります。

ディバイダーとプランナークリップを
作ろうと思います。

まずはディバイダーから。


使うもの

ラミネーター
ラミネートフィルム
あればスライドカッター
なければ定規・カッター
穴あけパンチ
かどまるくん



デザインペーパー
テンプレートになるもの
(あれば)インデックスに貼るもの


では作っていきます。


まずテンプレートを使って
ペーパーを切りラミネートします。

この時ペーパーの厚みによって
フィルムの厚さをかえます。
私が使ったデザインペーパーは少し
厚みがあるのでフィルムは100㎛を使いました。

ディバイダーって何枚も入れるので
なるべくかさばらないようにしたいので



角を丸くして穴をあけたら
出来上がりです。

今回私はタブ部分を作りましたが
面倒だとか途中でセクションを変えたい
ということでしたら別にタブを作る、
または市販のものを利用してタブを後で
つける方法がいいと思います。


次にプランナークリップを作っていきます。


使うもの

お好みのイラスト
ラミネーター
ラミネートフィルム
クリップ(大きいほうが紙から外れにくい)
フェルト
グルーガン

今回はイラストを使っていますが
造花でも同じ作り方でできます。
ラミネートする必要がないので
造花の方がもっと簡単に作れますよ。



まず使いたいイラストを切り取り
ラミネートします。
それを切り出したところです。

この後の作業を写真に撮ったはずなんですが
どこを探してもない...
なのでここからは文章だけで説明します。
ごめんなさいm(__)m

1.一度クリップを本体に当ててみて
つける場所を決める。

2.場所を決めたらグルーガンを少し垂らして
クリップをつける。グルーに埋め込むように
クリップを押し込んだらその上からさらに
グルーを垂らす。

3.固まらないうちにフェルトを貼り付ける。



これで出来上がりです(*´▽`*)


すべてをセットすると
こんな感じになります。



来年はまずこんな感じで使っていこうと
思います。

システム手帳のセットアップは
これで終わりになります、
最後までお付き合いくださり本当に
ありがとうございました(*^-^*)
今度はトラベラーズノートのセットアップを
ご紹介していきたいなと思っていますので
よろしかったらまたお越しくださいね💛



[DIY?]手帳をセットアップしてみるシリーズ その2  クリアなディバイダーを作る

2017-12-12 | 手帳関係のDIY
こんにちは!(^^)!

先月アメリカでブラックフライデーが
あったとき買い物をしたのですが
まだ届きません

きっと世界中から注文が殺到したんでしょうね。
私の荷物を追跡したら昨日ようやく
動き出したようです。
いつ届くかなあ、楽しみ(*´▽`*)


さてさて突然思い立って始めた
手帳のセットアップをご紹介する
シリーズですが私としては異例の
スピードで更新していきますよ


今回はディバイダーを作ろう回なんですが
デザインペーパーを使うタイプではなく
透明なディバイダーを作る作り方を
ご紹介したいなと思います。

あらかじめごめんなさいしておきますが
自己流の作り方なのでyoutubeなどには
もっと作りやすいやり方があるかもしれません。
ご自分の作りやすい方法で作ってみてくださいね


そもそもクリアなディバイダーってなに?
って疑問に思われているかもしれません。



こちらになります。
Mincのものです。

これを何とか自分で作ってみたいなと
思って手持ちのもので試してみました。




右2枚がクリアディバイダーを試作したものです。
今回はこちらの作り方のご紹介です。

用意するもの


ラミネーター
ラミネートフィルム150㎛
(100㎛だとよれてしまいます)
お好みのステッカー

あればスライドカッター
なければ定規とカッター
穴あけパンチ
かど丸くんなど

100均などで売っている貼るラミネート
でも作れるかもしれません。
試したことがないのではっきりしたことが
言えなくてすみません。


作り方



まず作りたい大きさの紙を
ガイドにしてその上にフィルムを
載せます。
フィルムを開き、バランスを見ながら
ステッカーを貼ります。



ステッカーを貼り終わったら
フィルムを戻します。
この時にカットする場所を
マジックなどで書いておくと
とても楽ちんです。



周りの余白が多いので
必ずキャリアシートをつけて
ラミネーターに通します。



あらかじめつけておいた
印に沿って切ります。






四隅をかど丸くんなどで丸くさせる。
パンチで穴をあける

これで出来上がりです。

ご自分のお好きな柄のディバイダーが
簡単に作れますよ(((o(*゚▽゚*)o)))


おまけ


以前ちょっとだけご紹介したのですが
お気に入りのダイカットやシールって
もったいなくて使えないですよね。

だったら思い切ってラミネートしてみると。。。



汚れや折れを気にせず楽しむことが
できますよ、お勧めです( *´艸`)

[DIY?]手帳をセットアップしてみるシリーズ その1

2017-12-11 | 手帳関係のDIY
こんにちは!(^^)!

もうすぐ2018年になるのに合わせて
気分一新したくて現在使っている
バイブルサイズの手帳の中身を入れ替える
ことにしました(*´▽`*)

せっかくなのでそれを記事にして
皆さんにご紹介したいなと思っています。

参考になるものがあるか分かりませんが
よろしかったらご覧ください💛

今回はその1ということで
ポケット部分のセットアップを
ご紹介したいと思います。


インスタグラムでは既に
UPしたので出来上がりを最初に
お見せしますね。



こんな感じになりました


ではポイントを説明していきますね。

まずポケットの後ろ部分に
見えている植物柄のカードストック(でいいのかな?)



こちらはGina K Designsというところから
出ているFoil-Matesというものになります。

どういうものかというと筒に入ってる
iCraftの Deco Foil(金色の薄いシート)を
熱で接着させて綺麗なfoil柄を作るというものです。

このDeco Foilは多分日本で作っている
スタンピングリーフと同じようなものだと思います。
(スタンピングリーフを使ったことがないので
はっきりしたことが言えなくてすみません💦)

foilしたあとラミネートさせています。
何故かというと飾りの他に下敷きにするつもりだと
いうことと、foilが擦れて剥がれたら
嫌だなと思ったからです。
下敷きにしたいので厚めのラミネートフィルムを使って
しっかりとしたものにしてあります。


お次はお気に入りのものをバランスよく
入れていきます。



窓に入っている花柄のものは
Primamarketingのジャーナリングカードを
サイズに合わせて切っています。

MY HAPPY PLACEという
flagのチップボードは
Mincのものです。こちらも
同じく文字の部分を熱でgoldfoilさせています。

マグネットマーカーや付箋、
お花のページマーカーを配置したら
バランスをみながらラミネートした
ダイカットを飾っていきます。

ダイカットってすぐにヘタレたり
折れてしまったりして悲しい思いをするので
できるだけラミネートするようにしています。

こちらはダイカットを台紙に
テープのりで軽く貼り付けてあります。
xoや宝石の形のクリップ(?)も飾りで
つけます。
(xoはDreamMaker、宝石形はLOFTで
購入しました)

マスキングテープは青と緑のものをチョイスして
巻き巻きしてあります。
最近お気に入りのBGMのものです。






それを全部入れるとこんな感じになりました~(*´▽`*)

ダイカットなどをちょこちょこ
入れ替えたりして楽しみたいと思います。


だらだら書いてしまって
分かりにくくてすみません。

でもほんの少しでも
参考になったらうれしいです(*´▽`*)