こんにちは(╹◡╹)
今回もスマホからです。
ゴールデンウィークが終わりましたね。
主婦にとっては休みじゃないので
勉強も更新もすべてお休みして
家のことに集中してました(*´Д`)
そんな中でも隙間時間を使って
Happyplanner用に
カバーをDIYしていましたよ。
作り方を参考にさせていただいたのは
こちらの動画です。
言っていることは英語なのでよくわからないのですが
落ち着いている話し方なので
思わず聞き入ってしまいます。
出来上がったのがこちらです

このカバーを作った一番の理由は
ペンホルダーが欲しかったからなんです。
ステッカーは先日Blitsyで購入した
MAMBIのものになります。

表紙側はこんな感じになっています。
High Five!ってどんな意味なんだろうって
思って調べたら日本語で言うハイタッチのこと
なんですって。
ハイタッチは和製英語だって初めて知った(#^^#)

ペンホルダー部分を裏側から見たところ


裏表紙側はこんな感じ
材料は

まな板シート2枚(ダイソー)
平ゴム(セリア)
両面テープ(セリア) 布に使える強力両面テープ
カッター
はさみ
穴あけパンチ
材料が3つだけでできるので
とってもお手軽ですよ。
今回使ったまな板シートはカッターで簡単に
切ることができるので
加工にはぴったりでした。
今回もスマホからです。
ゴールデンウィークが終わりましたね。
主婦にとっては休みじゃないので
勉強も更新もすべてお休みして
家のことに集中してました(*´Д`)
そんな中でも隙間時間を使って
Happyplanner用に
カバーをDIYしていましたよ。
作り方を参考にさせていただいたのは
こちらの動画です。
言っていることは英語なのでよくわからないのですが
落ち着いている話し方なので
思わず聞き入ってしまいます。
出来上がったのがこちらです

このカバーを作った一番の理由は
ペンホルダーが欲しかったからなんです。
ステッカーは先日Blitsyで購入した
MAMBIのものになります。

表紙側はこんな感じになっています。
High Five!ってどんな意味なんだろうって
思って調べたら日本語で言うハイタッチのこと
なんですって。
ハイタッチは和製英語だって初めて知った(#^^#)

ペンホルダー部分を裏側から見たところ


裏表紙側はこんな感じ
材料は

まな板シート2枚(ダイソー)
平ゴム(セリア)
両面テープ(セリア) 布に使える強力両面テープ
カッター
はさみ
穴あけパンチ
材料が3つだけでできるので
とってもお手軽ですよ。
今回使ったまな板シートはカッターで簡単に
切ることができるので
加工にはぴったりでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます