【副題:ロンパールームではなくドンパールームです~💛】※昭和パロ
唐突ですがこれは必見!是非最後まで!
196?年 ロンパールームの唄 Romper Room 約6min ※『ロンパールーム』1963年10月7日から1979年9月28日まで日本テレビ系列局で放送されていた子供向け番組。当初は月曜 - 土曜の放送だったが、1975年9月27日を以て土曜日での放送を終了した。 ※みどり先生の声懐かしいですね~(´艸`*)
液晶画面の前の良い子のみなさぁ~ん♪酒飲み過ぎていませんかぁ~?いい子にしていましたかぁ~?きょうはね~良い児は皆好きな絵描きの時間よぉ~💛
では~元気にいきましょね~💛ウフフ~♪
~わっははははは~♪~ヾ(≧▽≦)ノ
一先ずちゃんちゃん~♪
~~~~~~~~~~~~~
皆さん♬お疲れさまです~(´艸`*)実は先日、古いフォロァーさんからフィギュアの画についての質問が有りましたので、画を交えながらご説明したいと思います。
(※言葉だけではどうしても伝わりにくい箇所が出て来ますので、今回画を交えてのペチペチをさせて頂きます)
あまり関心ない方でも是非「画」だけでも見て頂ければ幸いです~今回、なるべく一頁で纏めたいと思いますが、其の分どうしても長くなってしまいます。
ですので、なるべく言葉少なく画だけみて理解できる様に工夫したつもりですが、説明不足の至らない箇所はどうぞ御許し下さい。それじゃいきます!(´艸`*)
【背景画像について】
基本的にPC画面をバックに撮影します。以前は自身のPashaした画をPCに取り込み、それを背景に使っていましたが、それだと正直、手間がかかってしまう為、最近は「GooglePhoto」から持ってきます。
【今回の説明Pashaにあたり用意したモノ】
※今回モデルとしてこのジロジロナインと八男とパイルダー使用します。
※大きさの対比の為メジャーも入れました※左から「つまようじ」「フギュア支え台(フィギュアに付属に付いているモノを改)」「支え台(自作)」「ココアシガレット(これは百均にてブリキ製)」これでガキの頃八男気分に浸ってたわ!~フン!)
※ポリウレタンマット。これ数枚あると凄く便利(百均で一枚百円/30㎝✕30㎝)
※そして不可欠なのが両面テープ。粘着力の数値は2。注:間違って3や4を使うとフィギュアをはがす時、破損される事が有ります。数字はよく確認してくださいね。
~~~ちゃんちゃん~♪~~~~~~
【フィギュア自立方法】
これが一番面白い作業だと思います。此方も画の添付で説明入れます。
※写真を撮る前のセットされた状態です。※楊枝・土台が目障りですね。
※後ろの背景はPCの液晶画面に出した青空です。一番下に見えるウレタンマット数枚。之で高さの調節しています。※カメラは何でも良いです。できれば三脚撮影が好ましいです。(無理な姿勢でPashaすると必ず画がブレます。ihornの場合は必ず肘をテーブル等においてカメラ本体を安定させます。シャッターブレを防ぐ為です。)
で、各フィギュアの足の下にウレタンで造った支え台が見えますね。その支え台に両面テープを張りそこに足を乗せます。因みに上から二枚目の画の中央部に「茶色」の四角いものが支え台です
※長いものと短いものを両面テープで張り合わせて造ります。因みに足の高さ角度は台の長さで調整します。。
そして後ろの足を地面のパネル(あらかじめ両面テープをパネル全体に貼っている)に設置する事で2点で支え、そして液晶画面に支えてもらっています。これで合計三点で支えられている事になりますね。
右のパイルダーは爪楊枝一本で自立しています。下の土台はウレタンの為、弾力があり、楊枝を刺しても、ゆらゆら不安定にはなりません。只重いものはNGです。
~~~ちゃんちゃん~~~~~
【撮影後画面から”支え”を消します】
此方はPC操作で目障りなモノは消去ります。
先ほど撮った写真を選びます。
※ワタシはCanonユーザーですのでCano純正のデジタルフォトプロフェッショナルのソフトを使っています。先ず写真を一枚選びます。すると画面の【ツール】が出て来ますのでそれをクリック
次に「コピースタンプツールを起動」クリック
次に画面の「100%」をクリック
次に「修復(明)」をクリック
そして「コピー元を指定する」をクリック
次に消したい背景の色の処をクリック。そうすると「+」マークが出て来ます
その「+」マークを確認したら左クリック。そうすると「✙」マークが「◯」マークに変わります。
その「◯」マークを消したい箇所に持って行き、左クリックしながら◯をスライドさせます。そうすると「◯」の箇所が指定された色に変わって、此の画のように楊枝の枝が消えます。※厳密には消えたわけではなく、背景の色が重なって消えた様に見える。※画之は画像のチリを消す時に使います。
そして、全部終了した事を確認したら一番下の【OK】をクリック。
消去った事を確認して右下の左側【OK】をクリック。その後画角調整です。画角が決まれば再度【OK】をクリックして保存です~(´艸`*)
あっ!それからシャープに見せるコツは「シャープネス」を上げ過ぎなくらい上げちゃってください。飽く迄も被写体は、本物ではなくおもちゃですので、それくらいの方がカリカリのキレキレの質感がでます。あっ!人物や風景写真には上げ過ぎると逆にbadですよ(笑)※一番下の矢印の処に「シャープネス」ってありますね。此処です。
※これで完成です~(´艸`*)ジロジロナインと八男はスピード感ありますね。そしてパイルダーも空を飛行してる様にみえませんか?あっはは~♪
※本当は細かな微調整すれば良いのですが今回はこれで良しとしましょう~うへへ~(-_-;)
~~~ちゃんちゃん~~~~~~
はい!ここで楽曲休憩です~♪
約10分の演奏です。途中で切り上げて下さいね・
➡Concerto for 2 Pianos in E Major, MWV O5: II. Adagio non troppo
~~~ちゃんちゃん~~~~~~~~~
【その他臨場感を演出する為の小道具制作】
※Rを付けてパネルを加工
※真横から見ればこんな感じです※支え台は消していません
※一枚のパネルに両面テープ(50mm巾)を隙間なく張ります。※見た感じ「アスファルト」や「雪道」に見えます。※それから小さなチリは取らない方が良いです。何故ならその方が舗装路に見える為です。
※PC画面の前に置いてPasha!!※支え台は消していません
※撮影例 スカイラインGT-R サバンナRX-3 1/43scale ダウンヒルバトルやヒルクライムバトルに見えますね~(´艸`*) 雑ですみません・・(-_-;)
はぁ~い♪良い子の皆さん~♪ドンパールーム楽しめましたかぁ~💛4月から新学期(新年度)ですよぉ~♪早くなれて”クソテキトー”にがんばね!先生ね皆を応援してるからね~♪それじゃまたねえ~💛
それじゃまたね~♪
ちゃんちゃん~♪
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。