船内には飲物を外からの持込は禁止されているのでアルコールやジュースは
すべて船内で購入しなくてはならない。
しかし、中にはお茶のペットボトルを持ち込みしている人がいた。
なぜ没収されなかったのか、トランクにいれて隠し持ってきたのか?
船内には飲物の飲み放題パッケージがある
<エキストラオールインクルーシブパッケージ>
ドリンク飲み放題パッケージ
同じ部屋の宿泊全員の申し込みが必要
1日のみの購入は出来ない。
*ドリンク・プレミアムパック*
大人一人1日$40,88 (15%のサービス料込み)×すべてのクルーズ日分
$12以内のドリンクが飲み放題
*ドリンク・ノンプレミアムパック*
大人一人1日$28.88 (15%のサービス料込み)×すべてのクルーズ日分
$8.99以内のドリンクが飲み放題
*ノンアルコールパッケージ*
大人一人$21.88 (15%のサービス料込み)×すべてのクルーズ日分
毎年値上がりをしています。
夫婦揃って飲んべいの私達はこれにしておけば良かった。
結局はそれ以上お金を使いました。
飲物を頼むときは先にコスタカードを持っていってしまう。
最初はビールもまだ受け取っていないのにととても不安だったが、
運ばれてくる飲物を受け取るときにカードと明細書を渡されて
その伝票にサインを求められるので心配いらない。
船内すべての飲物には15%のサービス料がかかり
グラスビールは1杯$5.49+15%のサービス料=$6.31

飲み放題パッケージの他には
$38+15%のサービス料=$43.70 (通常$56.79)
でビール9杯まで飲めるパッケージがある。
これは一人で申込でき、本人以外でも利用できる。
そして1日で飲まなくても次の日も利用できるが、何杯目か数えてなくて
9杯飲みつくしても教えてくれないので、
知らずに通常のビールを飲んでいた。
カード明細をサインするとき必ず$が0を確かめよう。
ミネラルウォーター5本で$17.19 1本$3.43
高いけどビュッフェの水はとてもまずくて飲めたものではない。
一応、ビュッフェの水を入れておくポットは100均で購入して持参した。
最初は中国人に間違われそうで気が引けたが、案外ポット持参の人も
よく見かけた。
ビュッフェが閉まっていても水は閉店の看板がなかった。
ただし冷えていないので、氷を入れなければ駄目だ。
それでも、とてもまずい。

バーによっては上記のようなパッケージを販売
している店もある。
<その他の飲物>
レッドワイングラス 1杯$8.03(15%のサービス料込み)
各カクテル$9.18 / XLサイズ$10.33(15%のサービス料込み)
ノンアルコールカクテル 2杯で$13.8(15%のサービス料込み)
マルガリータ 2杯で$13.8(15%のサービス料込み)
アイスクリーム$4.02または$4.6(15%のサービス料込み)
で船内で仲良くなった若いお姉さんと話が盛り上がり
主人が酔っ払って家でいつも飲んでいる「いいちこ」をみつけ
瓶900mlのボトルを購入。
伝票を見て
$50で$7.50 のサービス料で$57.50

なにぃーーー
いつも1500mlをスーパーで1500円くらいなのに。
ぼったくりバーかよ
当然ボイルドウォーターは無料でお湯割りに
別のバーのメニュー


これらすべてに15%のサービス料がかかります
すべて船内で購入しなくてはならない。
しかし、中にはお茶のペットボトルを持ち込みしている人がいた。
なぜ没収されなかったのか、トランクにいれて隠し持ってきたのか?


<エキストラオールインクルーシブパッケージ>
ドリンク飲み放題パッケージ
同じ部屋の宿泊全員の申し込みが必要
1日のみの購入は出来ない。
*ドリンク・プレミアムパック*
大人一人1日$40,88 (15%のサービス料込み)×すべてのクルーズ日分
$12以内のドリンクが飲み放題
*ドリンク・ノンプレミアムパック*
大人一人1日$28.88 (15%のサービス料込み)×すべてのクルーズ日分
$8.99以内のドリンクが飲み放題
*ノンアルコールパッケージ*
大人一人$21.88 (15%のサービス料込み)×すべてのクルーズ日分
毎年値上がりをしています。
夫婦揃って飲んべいの私達はこれにしておけば良かった。
結局はそれ以上お金を使いました。
飲物を頼むときは先にコスタカードを持っていってしまう。
最初はビールもまだ受け取っていないのにととても不安だったが、
運ばれてくる飲物を受け取るときにカードと明細書を渡されて
その伝票にサインを求められるので心配いらない。
船内すべての飲物には15%のサービス料がかかり


飲み放題パッケージの他には
$38+15%のサービス料=$43.70 (通常$56.79)
でビール9杯まで飲めるパッケージがある。
これは一人で申込でき、本人以外でも利用できる。
そして1日で飲まなくても次の日も利用できるが、何杯目か数えてなくて
9杯飲みつくしても教えてくれないので、
知らずに通常のビールを飲んでいた。
カード明細をサインするとき必ず$が0を確かめよう。
ミネラルウォーター5本で$17.19 1本$3.43

高いけどビュッフェの水はとてもまずくて飲めたものではない。
一応、ビュッフェの水を入れておくポットは100均で購入して持参した。
最初は中国人に間違われそうで気が引けたが、案外ポット持参の人も
よく見かけた。
ビュッフェが閉まっていても水は閉店の看板がなかった。
ただし冷えていないので、氷を入れなければ駄目だ。
それでも、とてもまずい。

バーによっては上記のようなパッケージを販売
している店もある。
<その他の飲物>


ノンアルコールカクテル 2杯で$13.8(15%のサービス料込み)
マルガリータ 2杯で$13.8(15%のサービス料込み)
アイスクリーム$4.02または$4.6(15%のサービス料込み)
で船内で仲良くなった若いお姉さんと話が盛り上がり
主人が酔っ払って家でいつも飲んでいる「いいちこ」をみつけ
瓶900mlのボトルを購入。
伝票を見て


なにぃーーー

ぼったくりバーかよ

当然ボイルドウォーターは無料でお湯割りに

別のバーのメニュー


これらすべてに15%のサービス料がかかります
ビールも飲む、ワインも飲む主人には飲み放題が必須なのですが、同室全員となると、アルコールを飲まない子どものパック料金ってあるのでしょうか?
もし御存じであれば教えてください。
行けばわかると思いつつ、ブログを拝見していると色々知りたくてなって、たまりません(^^;
子供料金は記載されていないので、たぶん大人のみだと思います。
ジュースは単品だと生フルーツジュース1 杯5.99 でファンタやコーラなどは2.99です。
バーによっては、パンフレットにあるように$32.98で6杯まで飲めるのもあります。
ビェッフェには
何種類かジュースもあったと思いますよ。
昨日、「マツコの知らない世界」でコスタを取り上げてましたね!
merinaさんのブログ、とても助かります。
昨晩、私も「マツコ」を見ました!
実は、突発的な旅行計画だったので、ちょっと不安だったのですが、こちらのブログとテレビの様子で、楽しみになりました。
子供さん向けのゲームや縁日でお祭り気分を味わおうと言うのもありました。が天候が悪くて会場が変更になり、私は行きませんでした。
わた菓子を作る機械を準備していましたよ。
その後、ラッキー抽選会があったようです。
全部は無理だけど、船内新聞にその日の催しものが載っているので、出席するときは、早めに会場まで行くようにお勧めします。
楽しんできて下さいね〜
初クルーズでしたが、存分に楽しんできました!
毎夜のように行われるダンスパーティの激しさに
面喰いましたが、1日経つと当たりまえ、2日経つと
真ん中で踊ってしまいました。
オプショナルツアーの予期せぬ変更にガッカリしま
したが、途中から自由行動に切り替えられるなど、
ガイドさんの柔軟な対応に救われた次第です。
部屋の電話が使えない、電気がつかない、トイレが
流せないなど、やや難はありましたが、ささっと修繕
してくれたおかげでストレスにもなりませんでした。
merinaさんのおかげで、本当に充実した旅をすることが
できました。心から感謝いたします。
ありがとうございました。