早いもので、アリスさんが虹の橋へ旅立ってからもう一月が経ってしまいました。
いまだに、アリスさんがいない事に慣れなくて、つい、いつもいた場所に目を向けてしまいます。
帰宅すれば、玄関で待っていてくれたし、朝は必ずあいさつに来てくれる。
ときには仕事のじゃまをすることもあったけど。
歳を重ねるにつれ、こちらの思いをよく理解してくれているような気がして。
まるで長い時間を共に過ごした同士のようだったので、いないのが信じられない毎日です。

2007年 6月 お気に入りの場所で。

2008年 4月 あくびするアリスさん。

2009年 8月 ちょっと魅惑的な表情ですね。

2010年 1月1日 カメラのストラップにじゃれついています。

2011年 2月 ちょっと見あげたこの表情が好きです。

2012年1月 すっかりオバサンしています。

2013年 ソランさんと。

2013年 メルモさんと。

2013年 ありし日の愛しのアリスさん。
「アリスの事、時々は思い出してね」
ご披露するのが大変遅くなってしまいましたが「大ねこ in スカンジナヴィア ★北欧便り★」のkatterさんから、先月
虹の橋へと旅立って行ったアリスさんと地上のトリ甲とメルモとソランに、暖かなメッセ-ジと共に素敵な贈り物が届きました。



好奇心いっぱい、メルモさんがチェックに来ました。

katterさん、暖かなお言葉、みんニャへの贈り物、あらためてこの場でお礼申し上げます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。