久し振りの更新ですが我が家のモカのヒートももうほとんど終わりのようでやっとこれでお出掛けもお散歩もそろそろ行けそうです(●⌒∇⌒●) わーい
そんなこの頃ですが先日おうちばかりで退屈だろうとちょっとおもしろいことをやってみました~~
そのときのショットがこちら~~
モカミルですが何かを恐がりテーブルの下に避難してます(-m-)ぷぷっ
めったにこんな場所は普段行く事はありませんが何故でしょう
実は以前にも紹介しましたが我が家にはオカメインコのピッピがいるのですが実はこのお方を恐れて非難しているんですよ~~エッ? (;゜⊿゜)ノ マジ?
ちなみにメルはピッピを見ると食べ物と認識するのかおもちゃと認識するのかわかりませんが猟犬の血が騒ぐので一緒に同じフロアに出すことは危険です
なので一度試しにと思いメルはゲージに入ってもらってモカミルだけフリーにした状態でピッピを開放してみました。。
もちろん危険かもわからないので細心の注意を払ってですがこれが思いのほか真逆な反応で笑いがこみ上げるのを抑えるのが必死だったメルまま。。
なんていったってピッピを出すなり逃げる逃げる
その姿といったら猟犬なのかと問いたくなる勢いでして(^▽^;)
いち早くピッピのいる場所から遠い場所に避難したミルちん。。こういうところは要領がとってもいいのです
しかしモカはあまりにも恐いのかその場から動くことができず。。タイミングをのがします(^w^) ぶぶぶ・・・
ピッピはあまり放牧されることが3ビーさんがきてからないので少々気が荒いのでつかまる事を嫌いテーブルの下に入ります。。
ピッピの姿を見つけてますます危険と悟ったモカちん。。
目線を合わせずしっかり背中を向けております
危険がないことをしったのかピッピも全く警戒する様子もなくくつろぎ始め羽を膨らませて毛つくろいなんか始めたりして。。
そしてお散歩なのかポチポチ歩き始め急接近
モカちんは壁に寄りそう勢いでもう腰砕け状態になってます。。ガタガタ震えていましたヾ(・ε・。)ォィォィ
そしてピッピが少し離れた距離に移動したタイミングを見計らって即移動。。
この移動の仕方忍者みたいでしょほんと腰が引け引けですけどね~~
そしてその後また近い場所に移動をしてきたピッピさんですがモカちんは全く動かずいないふりを決め込みます
隠れたつもりでしょうがおしりがしっかり出てますからね~~柱|皿 ̄)q゛ウシシシシ
この後も全く動かないモカと近くにこないミル。。
あまりにも可愛そうなのでピッピには申し訳ないのですがしばらく遊んでいただいたのでマイホームのかごに戻っていただきました
いつも籠にいるピッピのえさのおこぼれなんかはしっかり顔を近づけて食べたりするのにフリーだと全く駄目なようです
でもメルと同じビーグルで猟犬ですから本来なら興味深深なはずですよね~~
我が家のモカミルはビーグルだけど猟犬には全くなれそうもないようです(;´д`)トホホ
PS この出来事の間当然メルはうるさくちょっとだけピッピと一緒にしましたが危険なのでゲージに戻っていただきましたよ~~
メルはしっかり猟犬ですね