M'S FAMILY

我が家の5頭のビーグル(メル)・モカ・ミル・マオ・ムウ・メグ

2013秋 久々の関西遠征(宝塚オフ会編)

2013-11-27 | 関西 旅行記

先週の土日、久しぶりに西の方へ行ってきました。

土曜日の目的地は兵庫県宝塚市、渋滞が無ければ2時間ちょっとで到着するのですが、

紅葉シーズンということで京都あたりは混むだろうと、金曜の夜から出発。

渋滞ポイント付近の京都南ICを過ぎた所にある『桂川PA』でP泊。

駐車場はP泊や休憩の車やトラックでいっぱい。

ここから宝塚ICまでは30分くらいで行けるのですが、

売店横の道路状況掲示板の表示は倍以上の『85分』(@_@;)

吹田JCTから先の中国道が渋滞との表示。

それを見て予定より早めに出発、そして渋滞している中国道へは行かず名神を直進。

意外と空いていたので『西宮サービスエリア』で時間調整。

上り線のSAとの連絡通路からの眺め~、こちらは京都方面

こちらはこれから向かう神戸方面、渋滞は無し~

『尼崎IC』で降り、一般道で少し渋滞はあったものの9時30分頃に『宝塚ガーデンフィールズ』に到着。

開園まで周辺をお散歩。

こちらがドッグラン入口。

ランの全景はこちら、都会の中の貴重な空間って感じ?

でも12月24日で営業終了するとの事、残念ですね。

開園時間となりドッグランイン!

 仁王立ちの魔王(マオ)!!

子供の黒ラブくんにちょっかいを出すマオちん。

それでは、この日集合したお友達紹介しま~す。

KAZUさんちの『ももちゃん』

美白が進んだね『さくらちゃん』

パティママさんちの『パティちゃん』

この日もボール遊びに夢中だった『ベルちゃん』

何年ぶりだろう、イコさんちの『ココちゃん』

我が家のおとぼけ、ムウ王子。

こちらも超~久し振りのCOCOにいさんちの『COCOAちゃん』

お馴染みかなママんちの『サブくん』

『メロンちゃん』

『ぴちこ』

カイ家の『小夏ちゃん』

あひくんちの『ジャッキーくん』

こちらは『来夢くん』

こちらも超~お久しぶりの重鎮『のんちゃん』、会えてうれしかったです。

相変わらずマイペースで┏( ̄ー ̄;)┛=3=3ウロウロε=ε=┏(  ̄ー ̄)┛

それにしても足取りはしっかりしてましたね!! まだまだ長生きして下さいね!

こちらは東海ビーグルズの蘭ママさんちの『蘭ちゃん』

こっちは『空ちゃん』

こちらも東海ビーのまのんママさんちの『まのんちゃん』

トレードマークの和装の『秀人くん』

こっちは関西ビーの『ももちゃん』

『さくらちゃん』

ここからはお名前が??? お写真だけUPしますね(飼い主様すいません)

我が家の『モカ』も白くなりました。

初顔のお友達に緊張気味のマオちん。

記念の集合写真、ま~これだけいれば揃わないのはあたりまえ~

のんちゃん見てると将来のミルを見てるみたいですね。

ご紹介したワンちゃん以外にも沢山のビー友さん、ワンちゃんとお会いできた楽しい1日でした。

みなさんまた遊んで下さいね~、どこでも行きますよ!?

この後、ランチをしに『れすとらんかふぇ 和庵(わあん)』さんへ移動。

パパはこの日のおすすめランチ。

メルママはエビフライセット。

ランチの後はお店の裏にあるドッグランへ移動。

食事をした方は1人に付き1頭は無料、あふれても300円/1頭なのでリーズナブル。

最近2週間毎に会っているゴン家の『ゴン選手』、やっと登場~ごめんね~

KAZUさんちの3姉妹。

永遠のアイドル?、モカママ。

通称『ももすけ』のももちゃん、久しぶりに『オウオウ』っていう声聞かせて頂きました!

ゴンママに群がるワンズ

カイ家のYOちゃんも参戦?

ももちゃんを挟んでスリーショット。

最後に我が家の集合写真をUP~

この日はここで解散、みなさんありがとう御座いました!

この後、途中までゴン家に先導してもらい国道423号線で亀岡方面へGO!

日曜は京都の『嵯峨野散策』という事で、嵐山に一番近い道の駅『ガリレオ かめおか』でP泊。

次の日早起きする為に9時過ぎには就寝、おやすみなさ~い。

つづく...