SUKIPPA246bBW4のブログ

HNは半角大文字で SUKIPPA246b。19インチ5対4 1280×1024 で作成の為、同等モニター推奨。

まともなレンズになって戻るかなぁ フジX-S1

2013-02-28 08:12:52 | 写真
 きのう試しに何枚か写したら、やはり画面に向かって左側5分の1あたりから左側が変。S100FSより口径が小さくなって(67mm→62mm)、倍率が大きくなっているので、何かしら無理があったのだろう。倍率色収差は、RAW撮影だと自動では補正されないのだが、X-S1は前作よりも明らかに少なくなってはいるようだった。
 このほか気のついたこと:
1.メニューの変更等、S100FSユーザーからのつながりが考えられていない。よくもまあ バラバラにできるな と思う。手振れ補正の変更が、メニューから入っていかないと変えられないようになっているし。
2.ストラップ右側、コマンドダイヤルの距離が近すぎて干渉してしまう。
3.使っていて一番困るのが、アイレベルファインダーの視野外なのにレリーズごとにいちいち点滅してくれて、まぶしい事この上ない カード書き込みお知らせ兼用のランプ。ピント合わせを知らせるのなら、視野内で、ピントが合った時に緑色で点灯   AFのターゲットが普段は枠が点灯して知らせるので、それだけで十分なはず。
おかしな事に、マニュアルフォーカスの設定だと、中央部拡大で、はっきり見えた時にフォーカスエイドで緑点灯 でもすればいいのに、それが無い と思った。  








短い間で気付いたのは、S100FSと比べると、ノイズは減ったようだが、写りの線は太くなった と言う事。それと、普段はほとんどシルキーピクス4.0とプロ5 でRAW現像( ここで確認しておきますが、RAW撮影直後の、パソコンでのデータ処理は“ レ ”タッチ ではありませんよ。 誰も手をつけていなくて、最初 なので “ re ”じゃないでしょ。    )していますが、RAW現像ならS100FS、JPEGならX-S1 の方がいい ですね 多分。
レンズの片ボケのせいで、夜景は全然写していないし、動画も操作方法がS100FS と違っていてうまく撮れていないので、戻ってきてからまた載せます。
撮り比べるとなると、二台で2キロ行くんですよね。安物買ってるとこうなる と言ういい見本。