今まで使っていた、ドスパラのBTOで購入のマウス(H22年9月? 購入)が、操作時の遅延が出てくるようになったので、新しい奴を買った。
17:06:09
店のカードを忘れたが、忘れた人はこちらに書いて と、名前と電話番号で、引いた値段だったかな?
17:11:50 いや もう、どうやって取ったらいいの? ってくらいはがしにくい梱包。
17:16:12 結局、周りを全部はがしてくれ と言う事らしい。
17:17:48 17:24:17 左が今まで使っていた方。1メートルだとやはり短かったようで、延長コードを、新しい方に足している。
17:26:36 新しい方は接合部分が“面取り”されていないような手触りだったが、実際使う分には当たらないようだ。ブロアーは、一部亀裂が入っています。
17:30:51 店頭では実際に触らなかったので、赤ランプが見えるのは初めて知った。つかみ具合だが、右利きの人専用 なような気がする。 右手で使う時は、薬指と小指が側面にあたるが、上に滑って来て落着かない感じ。前の奴は、形が普通に左右対称で、それで特に困るような事はなかった( いや 小指のずっと下の方、手首の関節に近い手のひらの骨の部分 がマウスパッドにあたっていて痛かった ) ので、奇を衒った感じだ。
17:06:09
店のカードを忘れたが、忘れた人はこちらに書いて と、名前と電話番号で、引いた値段だったかな?
17:11:50 いや もう、どうやって取ったらいいの? ってくらいはがしにくい梱包。
17:16:12 結局、周りを全部はがしてくれ と言う事らしい。
17:17:48 17:24:17 左が今まで使っていた方。1メートルだとやはり短かったようで、延長コードを、新しい方に足している。
17:26:36 新しい方は接合部分が“面取り”されていないような手触りだったが、実際使う分には当たらないようだ。ブロアーは、一部亀裂が入っています。
17:30:51 店頭では実際に触らなかったので、赤ランプが見えるのは初めて知った。つかみ具合だが、右利きの人専用 なような気がする。 右手で使う時は、薬指と小指が側面にあたるが、上に滑って来て落着かない感じ。前の奴は、形が普通に左右対称で、それで特に困るような事はなかった( いや 小指のずっと下の方、手首の関節に近い手のひらの骨の部分 がマウスパッドにあたっていて痛かった ) ので、奇を衒った感じだ。