きのうの夜なんだけども、
11:18:01 赤テープで補修?してあるコードがつながっているモーターが、
11:19:44 下のシーソー式のスイッチをONにしたら、バチバチっと音がして煙が出て、あわててスイッチ切った( 服脱いで風呂場の方にいて、当日朝出かける前にここのとボイラー本体のスイッチをOFFにしていたのを忘れていたのを思い出したのだ。風呂場の外に出て、見たら、モーター部から火花が飛んでいた。 )。
11:40:48 いつも世話になっているお店の人の話では、水道の水圧だけでお湯も水も出ている( 少し離れた台所の湯もここからつながっていて、そこの湯も出た )ので、モーターは、働いていないからプラグ抜いてもいいとの事だった。それよりは、燃料タンクの内部の清掃をしないとボイラーの故障につながるので、5000円ほどするがした方がいい とも。
11:59:33 無理やり横位置に回転させています。三相電機ホームページ。



