15日当日にすぐ見れば良かったんだが。
25日になって、3つだけになった。
おとといだかに[回復]かけたら、復元ポイントが18日だったせい?で、NCHが復活してしまったので、またレジストリも〔NCH〕 の文字がある所は削除した。
写真編集するのにやはり、シルキーピクスの、フローティングウインドウの、各パラメータ調整用の囲みが邪魔なので、それを置く専用のサブモニターを中古で探した。プロ6だと、左右両方をなくして、横幅を全画面に出来る のかな?[現像]時の、変倍操作の時の砂時計がいちいち出てくるのが目に悪いのでいらないけれど。