8:22:02 肝心のプラグ、写していなかったですね ハハ…
どうにも、CPU用のプラグ部が確認しにくくて参る。 斜めから見ても暗くて駄目。ケース上側の、CPU用コードを通す穴はあったのですが、手が入るスペースが無いため断念して、普通に表側から通しています。
8:23:22
8:26:21 初めて触ったのだが、ねばねばはするが、跡は残らない模様。 . . . 本文を読む
18:23:54 9.9 H25 手の大きさの違いもあるだろう。前に使っていた、マイクロソフトの奴は、ホイールの左(本体スイッチでいつも触るところね)が、丁度段差 と言うかゆるい角が指に当たって、いつもイラつきながら使っていたのだが今度は前後側だ! (HN、親ブログのになっていました ) . . . 本文を読む
20:18:50 いやはや こちらも、キャプチャーワン同様、使い方がさっぱりわからない!
なにより、リサイズの数値決定が、シルキーピクスは、マウスをあるところに当てて、そのまま左クリックを保持していれば増減させられる( 縦なら縦を変えると、それに合わせて横も数値が変更するので、手間が半分になる。素晴らしい。)のに、海外の両者は、マウスから手を離して いちいちキーで入力しなきゃならな . . . 本文を読む
11:21:59 買って、三ヶ月もせずに、これだ(違和感を感じ始めたのが、それぐらい経ってから と言う事)。レンズも駄目だったけど。同じメーカーの、S100FSは、ほぼ同じ形状で、同じ部分はなんとも無く使えていたんですよ。 . . . 本文を読む
7:39:36 正面からだとわかりにくいですが、縁がナイフ状で、とても危険です。
7:40:03 下が暗すぎなのでもう一回撮り直しですね こりゃ。ボリュームつきなので、取り付け時に神経使います。
あのね 高速高速言ってるけど、一番速いのは、レンズを動かさないマニュアルフォーカス なんですよ。 . . . 本文を読む