上野東照宮のぼたん苑(2018/1/18) 2018-01-20 10:57:32 | Weblog 撮影日:2018/1/18 撮影場所:上野東照宮ぼたん苑 « 新春の神代植物公園(2018/1/2) | トップ | 梅・蝋梅・福寿草・シナマンサク »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 冬牡丹、様々なおもむき、 (ととろ) 2018-01-22 15:57:07 homanさん、今日は今日の東京は雪景色でしょうね。太宰府は予報は雪でしたが、あめの一日になりました。冬牡丹、いろんな花の色や花びらがあって凄いですね。種類も沢山!ちゃんとこもかぶりして寒さを防いで、今年も見事な花が咲きましたね。津軽三味線、好きなので、2月に吉田兄弟のコンサートに行きます。 返信する コメントを有難う♪ (homan) 2018-01-27 08:57:21 ととろさん、お早うございます神代植物公園の新春の津軽三味線、上野・東照宮の冬ぼたんを見て頂いて有難うございました。関東の冬牡丹は鎌倉の鶴岡八幡宮の冬ぼたんとここ上野の東照宮のぼたん苑の2箇所が有名です。東照宮のぼたん苑は毎年見に行ってますが、冬の被写体がないときには格好の場所です。こちらは今年15日に15年乗った車を値段に納得したので売却しました。その後買い物には歩行・バス・電車などを使って出掛けてますが殆ど歩け歩けの連続です。脊柱管狭窄症出足に痺れが残ってますが、歩行には何とか歩けるので折りたたみ式携帯用キャリーバックを持ちながら歩いてます。家内も一緒に行動してるので引っ張るのはこちらが役目です。結果は疲れますが、運動の変わりに歩くことが一番いいと思いますので我慢しながら歩け歩けを実行してます。何時も素敵なコメントを有難うございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今日の東京は雪景色でしょうね。
太宰府は予報は雪でしたが、あめの一日に
なりました。
冬牡丹、いろんな花の色や花びらが
あって凄いですね。種類も沢山!
ちゃんとこもかぶりして寒さを防いで、
今年も見事な花が咲きましたね。
津軽三味線、好きなので、2月に吉田兄弟の
コンサートに行きます。
神代植物公園の新春の津軽三味線、上野・東照宮の冬ぼたんを
見て頂いて有難うございました。関東の冬牡丹は鎌倉の鶴岡八幡宮の
冬ぼたんとここ上野の東照宮のぼたん苑の2箇所が有名です。
東照宮のぼたん苑は毎年見に行ってますが、冬の被写体が
ないときには格好の場所です。
こちらは今年15日に15年乗った車を値段に納得したので売却しました。
その後買い物には歩行・バス・電車などを使って出掛けてますが
殆ど歩け歩けの連続です。
脊柱管狭窄症出足に痺れが残ってますが、歩行には
何とか歩けるので折りたたみ式携帯用キャリーバックを
持ちながら歩いてます。家内も一緒に行動してるので
引っ張るのはこちらが役目です。結果は疲れますが、運動の変わりに
歩くことが一番いいと思いますので我慢しながら歩け歩けを実行してます。
何時も素敵なコメントを有難うございます。