神代植物公園の夏の花(ダリア)(2015/9/20) 2015-09-30 11:23:32 | Weblog 神代植物公園の夏の花(ダリア)(2015/9/20) « 彼岸花の雫 | トップ | 昭和記念公園のコスモス »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ダリアの花の色、種類が多いですね。 (ととろ) 2015-10-03 10:22:06 ホマンさん、薬用植物園、ダリアの種類も色も沢山で、楽しみました。蜂やトンボが花にとまっているのもいいですね。 カリガネソウヤ、シュウメイギクも咲いているようで、季節はもう初秋・・・。良い季節の到来。暫くは暑くも寒くもない時候が続きます嬉しいです。 返信する 綺麗です。 (夢写観) 2015-10-03 14:42:11 homanさん 今日は。ダリヤの花って本当に沢山有るのですね。どれも皆綺麗で美しいです。私は今朝始めて、瀬戸大橋からの達磨太陽(朝陽)をゲットしましたので、T/Bさせて頂きました。お体大事にお過ごし下さい。 返信する T/Bを有難う! (homan) 2015-10-04 18:33:37 夢写観さん、こんばんは瀬戸の大橋から達磨さんが見られるのですね。T/Bを有難うございました。いつもながらの素晴らしい達磨さんを写されて良かったですね。こちらのネットの友人の中では達磨さんを写されている方はいないので夢写観さんのページは貴重なページになってます。この歳では岡山へ行く機会はないですが、一度はこの眼で実物の達磨さんを観て見たいです。ダリアのブログを見て頂いて有難うございました。大輪の花はどれも綺麗ですが、種類が沢山あって名札が付いてなくては名前は覚えきれないです。いつも有難うございます。 返信する コメントを有難う! (homan) 2015-10-04 18:48:20 ととろさん、こんばんは神代植物公園のダリアのブログを見て頂きコメントも頂き有難うございました。大輪の花は綺麗ですが、種類が多くて名札がないと名前は覚えきれないです。車で2~30分のエリアに2~3箇所の植物園がありますので、デジブラするにも便利でいいです。これからは紅葉と菊の展示会があります。又出かけて来ようかとおもってます。いつも有難うございます 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
沢山で、楽しみました。蜂やトンボが花にとまって
いるのもいいですね。
カリガネソウヤ、シュウメイギクも咲いているようで、
季節はもう初秋・・・。良い季節の到来。
暫くは暑くも寒くもない時候が続きます
嬉しいです。
ダリヤの花って本当に沢山有るのですね。
どれも皆綺麗で美しいです。
私は今朝始めて、瀬戸大橋からの達磨太陽(朝陽)をゲットしましたので、T/Bさせて頂きました。
お体大事にお過ごし下さい。
瀬戸の大橋から達磨さんが見られるのですね。
T/Bを有難うございました。
いつもながらの素晴らしい達磨さんを写されて
良かったですね。
こちらのネットの友人の中では達磨さんを写されて
いる方はいないので夢写観さんのページは貴重な
ページになってます。この歳では岡山へ行く機会は
ないですが、一度はこの眼で実物の達磨さんを
観て見たいです。
ダリアのブログを見て頂いて有難うございました。
大輪の花はどれも綺麗ですが、種類が沢山あって
名札が付いてなくては名前は覚えきれないです。
いつも有難うございます。
神代植物公園のダリアのブログを見て頂きコメントも
頂き有難うございました。
大輪の花は綺麗ですが、種類が多くて名札がないと
名前は覚えきれないです。車で2~30分のエリアに
2~3箇所の植物園がありますので、デジブラ
するにも便利でいいです。これからは紅葉と菊の
展示会があります。又出かけて来ようかとおもってます。
いつも有難うございます