朝のバイキングにて
これなんだろうって聞かれた果物
パッションフルーツだと思うのだけど
ちと、自信がない
そこで、ホテルの従業員を捕まえて聞いてみた
答えは・・・・・
レモン
ベトナムレモン
・・・・・・・・・・・
結局、この人も知らないんだww
ドラゴンフルーツ・パイナップル・パッションフルーツ
家に戻って調べてみたら、やはりパッションフルーツでした
蓮の葉の蒸しもの
レンゲですーっと、すくって食べます
やはり、米粉で出来たようなものですね
生春巻きの分厚い皮を蒸したような感触です
真ん中のオレンジっぽいのは
やはり、蟹の卵のようです
今夜のフォーはあっさり目
麺はきしめんのような形態です
そして、食後
お約束通り、ガイド君と運転手さんと飲みに行きました
ホテルの前のロックカフェ
イタリアワイン1本約15ドル
レストランだと、グラスワイン一杯が4ドル~7ドル
だから、安いよねぇ~~~
←今日もここをクリックよろしくお願いします
゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
これなんだろうって聞かれた果物
パッションフルーツだと思うのだけど
ちと、自信がない
そこで、ホテルの従業員を捕まえて聞いてみた
答えは・・・・・
レモン
ベトナムレモン
・・・・・・・・・・・
結局、この人も知らないんだww
ドラゴンフルーツ・パイナップル・パッションフルーツ
家に戻って調べてみたら、やはりパッションフルーツでした
蓮の葉の蒸しもの
レンゲですーっと、すくって食べます
やはり、米粉で出来たようなものですね
生春巻きの分厚い皮を蒸したような感触です
真ん中のオレンジっぽいのは
やはり、蟹の卵のようです
今夜のフォーはあっさり目
麺はきしめんのような形態です
そして、食後
お約束通り、ガイド君と運転手さんと飲みに行きました
ホテルの前のロックカフェ
イタリアワイン1本約15ドル
レストランだと、グラスワイン一杯が4ドル~7ドル
だから、安いよねぇ~~~
←今日もここをクリックよろしくお願いします
゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます