みじんこのお家

気が付かないうちに流れ去っていく時間の中でほんの少し交差する時間
グルメ・写真・旅行&猫

モジャカレー

2010-04-27 19:45:01 | 料理
神戸駅構内にある
フードテラスに新しくオープンしたカレー屋さん

20日ころ旦那と出来たかな?と思って
覗いてみたけど
お店の前には近日オープンの張り紙

  近日って一体いつやネン

そう思っていたら日曜日にはもうオープンしていた

どうやら23日がオープンだったらしい

で、さっそく今日、行ってみたのだ

お店はそこそこ込み合っている
カウンターが10席ほどか・・

このお店の特徴は
辛さの調節が利くってことなんだけど

10倍、20倍、100倍、200倍500倍まで・・・w

とりあえずは、20倍に挑戦

辛さはどうやらハバネロの粉で調節するらしい

食べてみた・・・・

・・・・・・・・・・・・確かに

   から~~~い!!!

でも食べられないほど辛いという感じではない

しかし、辛いのが苦手な人には致死量だろうな

夕方までこの辛さが胃の中に溜まっていたww

カレーとしての味は深みはないものの
まずまずというところか

某地下にある
Eカレーよりは上手いと言っておこう

量は結構たっぷりです

で、今回写真はありません!!

何でかというと

ちょっと、むかついたからo(*^▽^*)oあはっ♪

写真をとる余裕がありませんでした

注文を取りに来て
20倍のモジャカレー二つと言ったときに
ウエィターの女の子が
  えっ?!!
という顔をして私の顔を見て確認してるにもかかわらず

旦那のカレーが仕上がるころにもう一度
私に注文を聞きに来たのだ

  ゞ( ̄∀ ̄)オイオイ
    あんたにちゃんと言うタヤないか

すみませんって言われてもねぇ

あんたが私の方を
   20倍食べるんですか?って言うような顔で見たの
ちゃんと旦那も覚えてるで!!!

入る時もちゃんと
  おふたりさまですか?

って、確認したヤロ!!


まぁ、オープンしたてで、ヤッサモッサしてるのはわかるけどね

しっかり、しぃ~~やぁ~



雪印バター

2010-04-27 00:46:15 | 料理
雪印バターさんから
アフリエイトの提携依頼のメールが来た

ほっておいたら、

    また来た

ブログに張り付けてみた

このブログの右側
プロフィールなんかが
縦にずらずら並んでいるところです
画像をクリックしてね



ちゃんとうまく張り付けられたかどうか

  不安だったので自分でクリックした

   (ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-

雪印商品を使った
お料理レシピがいっぱいです

お菓子だけじゃないよ~~

素材別で検索できるし
メニュー別・時間別でも検索できますよ

主菜・副菜はもちろんのこと
朝食やランチ別にも検索できる

これって意外と便利かも =*^-^*=にこっ♪

カロリーもちゃんと載ってますよ

それに腕に自信のある人は
自分のレシピを投稿することも出来るみたいです

メニューに困った時は一度クリックして
覗いてみて下さいねo(*^▽^*)oあはっ♪


      ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

チョコレート

2010-04-23 23:34:04 | 生活
旦那が買い物の帰りに
生チョコがほしいといった

近所のベルギーチョコ専門店に行った

旦那は外で待っている

中に入ると先客が一人

しかも男性

店員は一人

仕方がないので待つ

この男、チョコレートの講釈を述べながら

一個づつ選んでいく

旦那窓の外から
  まだか?

   と聞く


ま~~だだよ~~~~ん

だって、この男、講釈が多すぎるんだもの

で、結局5個のチョコレート買うのに

何分かかってるんだぁ~~~!!

ってな感じです

店員も、待ってるのがわかってるんだから

   お決まりですか?

って一言声かけろよ~~~!!


もう一軒、ちょいとイライラする店がある


このチョコレートやさんのすぐ近くにあるパン屋さん

おいしいのだが

客が選ぶのに迷うんだよなぁ

決まってから、注文しろよ!!

そう思うのだが

お次の方と言われてから
考えるらしい

こっちはもう、3人も前から買うもの決めてるんだから

イライラしてしまう

何人か並んでたら、その間に考えろよ!!

店員も、「お決まりですか?」
って、一言で決まってる人からレジに進めば
時間の無駄が省けるだろうに

この二軒の店、

おいしいんだけど、
買う時にイラつくので

ついつい、敬遠してしまうお店ですww


      
 ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪      

ね~~こじゃ猫じゃ

2010-04-21 23:25:53 | 生活
このところ、ブログさぼって

なにしてるっかって?

    がはは

ミクシーのゲームにはまってまするぅ~~

まったく困ったもんだ

しかしその間にも、
食べに行ったりお散歩したり

しかし、このところお天気悪くて
カメラは持たず、携帯から写真ばかりになります

で、今日、であった猫ちゃん

   かなりでかい

ニャジラよりでかいかも。。。。w


   これだ!!

昼食に行った近くの焼鳥屋さん
旦那が目っけて
  (散歩の途中に)
わざわざ遠回りして見に行きました

で、斜めから見たら


   窓からも覗いてるニャジラo(*^▽^*)oあはっ♪

ってな、おバカな毎日を過ごしておりますが

先日いただいた筍の最後の一品


   筍と菜の花のスープ

洋風でも合うんですよねぇ

この後は友人と、2月からの約束で
二人で飲みに行きました

山手のワインバーなのですが

酒屋さんが経営してるということで
大体、店売りの1000円増しくらいのお値段でワインを提供してくれています


    3000円くらいのカベルネ注文していただきました

口当たりのいいワインでした

で、このお店で戴いたのは


    ピータンの半熟玉子

って、訳わかめのネーミングがついてるんですが

ピータンにラッキョウのスライス
そしてごま油の味付けで

辛子醤油とはちょっと違って

あ、これって、赤ワインに合うんだ・・・
という新発見

簡単ですので是非、お試しあれ


    シーザーズサラダ

これもそこそこ行けましたが

これというメインがなかったので

この日、ふらふらと二軒目へのお店へ

ここが大当たりでした

その二軒目のお店は・・・・・・・

また、いつかゆっくりと素面の状態で

絶対に行くぞ!!!

と。固く決心いたしました


        ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

筍を戴きましたので

2010-04-16 23:45:55 | 料理
昨日、友人から電話
   筍食べる?

   もっちろ~~ん

大好物です

   ゆがいてないんだけど

普段怠け者の私ですが
筍に関しては素早い

戴いてすぐに茹でまして
昨夜は早速
晩御飯の蒸し鍋に加えました

で、残り

今夜はワインを飲もうと計画していましたので
この筍
   行かに調理すべきか・・・

色々考えて


  筍とグリーンアスパラのサラダ

レシピ?

   ふふふ
あい、聞かれる前に出しましょう

白ゴマ 大匙2 / 大葉 8枚 / 塩 小さじ1/2 / オリーブオイル 50CC

これをすり鉢でゴリゴリしたドレッシングで和えるだけ
後はパルメザンチーズのスライスをトッピングです
そして、旦那お気に入りの一つに入れてくれた


   筍のペペロンチーノ

これは単にスパゲッティーの代わりに筍を入れただけ
って感じなんですが

パンにぴったり合って
ワインと美味しく筍を戴きました


       ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪