みじんこのお家

気が付かないうちに流れ去っていく時間の中でほんの少し交差する時間
グルメ・写真・旅行&猫

紅葉狩り

2009-11-07 23:32:53 | 生活
昨夜は旦那が大阪へお出かけ
一日私も家事はお休みということになりました

旦那を送り出した後
さて、何をしようかと思っていましたら
グッドタイミングでお友達からお誘いが

急きょ紅葉狩りへ出かけることにしました
六甲山までドライブです

山頂でジンギスカンの昼食

久しぶりのごちそうです
Cさんごちそうさまでしたぁ~~ =*^-^*=にこっ♪

高山植物園で、しばし時を忘れて
紅葉の木立をカメラ抱えてお散歩

帰りは再度山(ふたたびさん)ドライブウェーを通って帰ることにしたのですが

ここは鬼門w

カーブが多くてきつい
案の定、私は車酔いww

なんとか無事に家にたどり着いたのはいいが
どうしようもない気分w
しかし、夜は友達と飲みに行く約束

どうしようかと、ベットに倒れこみ10分ほどうつむいているうちに何とか回復
   Ψ(σーσ)Ψケケケ・・・

約束の場所へGO

居酒屋で日本酒を飲んだ後、
久しぶりにカラオケボックスへ

このころにはもう、完全に酔っぱらい状態
思い切り発散して
千鳥足で帰宅

ふ~~ら、ふ~~らと歩いておりますと
やはり、同じ方向に歩いている男性

この方もかなりなご機嫌なのでしょうか
歩きながら、発声練習

♪あ、あ、あ、あ、あ~~~♪♪

思わず、酔った勢いで真似して私も

♪あ、あ、あ、あ、あ~~~~♪♪

そのおじさん
思わず立ち止り
私の顔を見てニヤリ
家の前まで二人で発声の掛け合いをしながら
機嫌よく御帰還

風呂に入って、ベットにもぐりこんで
バッタンきゅう~~~

気がつけば朝でございました

で、旦那の昨日のメニューですが

とんかつの誘惑にも負けず
昼食はニシンそば
夕食はサンドイッチが半分

はい、よくできました

体重はいよいよ74キロ台に突入です


       ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通りすがり)
2009-11-08 17:52:33
また出て参りました。ダイエットに励んでいるご様子なので、一つ情報を・・・

摂取カロリーを減らすか消費カロリーを増やしてその差が体重減少となるという理屈はその通りだと思うのですが、摂取カロリーとはなんぞや、消費カロリーはなんぞやというアプローチを考える事も大事だと思います。

消費カロリーに関してですが、いわゆる有酸素運動をして脂肪を燃やすのが大事で、筋トレなどの無酸素運動そのものの消費カロリーは少ない。だから運動をするなら脂肪が燃え出すように20分以上の適度の運動が必要なのだと一般的には言われていました。

ところが脂肪や糖がどういうふうにエネルギーになるのかという考え方をすると、先日NHKでやっていましたが、エネルギー消費の要は細胞内にあるミトコンドリアの働きであるというのがわかっています。そしてこのミトコンドリアの数が多ければより多くのエネルギーを消費できる、つまり代謝がいいか悪いかというのはまさにミトコンドリアの数であると言われます。つまり、ミトコンドリアが増えれば太りづらい身体になり、ちょっとの運動でも効率的に痩せられることになります。

ではミトコンドリアを増やすにはどうしたらいいかということですが、今までわかっている事は強度の負荷を掛けた運動をすること。つまり無酸素運動としての筋トレですね。そしてカロリーの多くを脂質から摂ると増える事がわかっています。ここがポイントです。無酸素運動をする、脂質を摂るというのは一般的なダイエットの逆であるわけで、理解しづらい、混乱しやすい点でもあります。

ですので、摂取カロリーを減らして、そして有酸素運動で脂肪を燃焼させて痩せたとしても、ミトコンドリアが増えるような身体を作らない限り、また元に戻るという事です。ですので、ダイエットに成功しても、その後は体重を維持するという考え方ではなくて、ミトコンドリアを増やして代謝の良い身体を維持するという視点が重要かと思われます。

マラソン選手は距離を走る練習(有酸素運動)をすればいいというのではなくて、無酸素運動である筋トレをすることによってミトコンドリアが増えて、結果的にマラソンのような有酸素運動能力の向上が見込めるのがわかっています。

また、ダイエットというと脂質の摂取を減らせという方が多いですが、これも逆で、総摂取カロリーの25-50%を脂質で摂るとミトコンドリアが増え、結果的に脂肪をエネルギーに変える能力がアップするということです。脂質を摂らない方がいいというのは単位あたりのカロリーが高いからそういわれる事が多く、カロリーをコントロールしつつ脂質を充分に摂るのが結果的にダイエットにも成功し、エネルギー効率の良い、代謝の良い身体が作れる事になるのでしょう。

ちょっとややこしいと思いますが、是非ご主人にもこの話をして運動方法も変えてみたら面白いのではないかと思います。
返信する

コメントを投稿