ぶっかけそばが食べた~~~い!!
で、元町の南京町へ
「つるてん生楽本店」へ
もう、何年かぶりなので、ちょいとお店を通り過ぎてしまいました
と、いうか、入り口の雰囲気が変わっていたので
見落としたというか・・・・
かなり、高級な感じのドアに変わっていました^^;
それでもやっと目っけたぁ~~って感じで
お店の中へ
メニューを見ると、ちょっと、なにか違うなぁ~~
メニューの数が減ってるし
お値段もチョイ高め
それでも中の雰囲気は以前の面影があり
ぶっかけそばを注文
以前はうどんも置いていたのに蕎麦のみのお店になっていました
で、出てきたぶっかけ

・・・・・・・・・・980円
ちょっと違うんじゃない?
器も小さくなっていれば量も少ないし
中の具材も天かすと生卵と鰹節だけ・・・・
あまりの上品さに思わず
こんなんぶっかけと違う~~~~~!!!!
と、思わず叫びたくなってしまいました
私が食べていたぶっかけは量も食べきれないくらい多かったのに
軽~~く完食出来てしまいました
でも、なんかだまされたみたいで悔しかったので
2日後に
「つるてん 西店」へ行くことにした
こちらは元町商店街、南京町よりずっと西の5丁目にあります

お店の前にあるサンプルを覗き込むと
「これや、これや、これがぶっかけやネン」

かなりのボリューム 750円
器もでかいです
ここはもちろんうどんもありますので
旦那はうどんのぶっかけを注文
やはり、私には食べきれない量でしたが
ぶっかけ食べたぁ~~~って感じで満足^^;;
やはり、「つるてん生楽本店」の高級志向への方向転換には
不満を感じている方が多いようです
たかが蕎麦
されど蕎麦
←今日もここをクリックよろしくお願いします
゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
で、元町の南京町へ
「つるてん生楽本店」へ
もう、何年かぶりなので、ちょいとお店を通り過ぎてしまいました
と、いうか、入り口の雰囲気が変わっていたので
見落としたというか・・・・
かなり、高級な感じのドアに変わっていました^^;
それでもやっと目っけたぁ~~って感じで
お店の中へ
メニューを見ると、ちょっと、なにか違うなぁ~~
メニューの数が減ってるし
お値段もチョイ高め
それでも中の雰囲気は以前の面影があり
ぶっかけそばを注文
以前はうどんも置いていたのに蕎麦のみのお店になっていました
で、出てきたぶっかけ

・・・・・・・・・・980円
ちょっと違うんじゃない?
器も小さくなっていれば量も少ないし
中の具材も天かすと生卵と鰹節だけ・・・・
あまりの上品さに思わず
こんなんぶっかけと違う~~~~~!!!!
と、思わず叫びたくなってしまいました
私が食べていたぶっかけは量も食べきれないくらい多かったのに
軽~~く完食出来てしまいました
でも、なんかだまされたみたいで悔しかったので
2日後に
「つるてん 西店」へ行くことにした
こちらは元町商店街、南京町よりずっと西の5丁目にあります

お店の前にあるサンプルを覗き込むと
「これや、これや、これがぶっかけやネン」

かなりのボリューム 750円
器もでかいです
ここはもちろんうどんもありますので
旦那はうどんのぶっかけを注文
やはり、私には食べきれない量でしたが
ぶっかけ食べたぁ~~~って感じで満足^^;;
やはり、「つるてん生楽本店」の高級志向への方向転換には
不満を感じている方が多いようです
たかが蕎麦
されど蕎麦

゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます