みじんこのお家

気が付かないうちに流れ去っていく時間の中でほんの少し交差する時間
グルメ・写真・旅行&猫

和ごころ すぎはら

2010-04-15 23:32:39 | 料理
先日、ご近所の友だちといったお店

お昼は定食専門なんだ

このお店、もともとは
TVチャンピオンって番組で
中華料理部門で
チャンピオンになった人の店があってんだけど
地震後色々変わって

今は、こんな和食のお店になってました

中間にあったお店が、も一つパッとしなかったので
私的には、だめ!ってイメージが強くて
行ったことなかったんですが

その、ご近所の友達が
いいよって、
そういうものだから

行って正解

めっちゃ、おしゃれな定食


   三段弁当 1300円

昼食にはちょっとお高い感じがしますが
中身が凝っている
たとえば、お吸い物
これは、鯛の身を道明寺粉でくるんでいる、
その中に桜の塩漬け
筍ごはんの中にも鯛の身が
女性にとっては、目でも口でも、春って感じで
幸せ気分になれて

たぶんこれ、京都で食べたら2000円は超えるだろうなって内容でした

そんな感じで、今日は絶対おいしいからって
旦那を誘って行きました

今日は


  鯖の野菜あんかけ定食  1000円

これも、さっぱりした野菜あんで
おいしかったです

もと、もと、京料理なんて好みじゃない旦那も
味付けがぴったり来たようで
満足・・うふふ
春色一杯の定食でした

定食には最後にデザートも出てきます

夜は、いろんなコース料理もあるようですが

この店で、この味?
   みたいな
満足感を味わえるお店です


  078-341-3030

三段重はお値打ちだと思います
湊川神社西筋の並びからちょっと入ったところです


       ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪ 

たまごぶた

2010-04-14 22:15:41 | パン
あんまり、かわいいんでついつい買っちゃいました


   たまごぶた

ネーミングからこのパンの中身は

やっぱり茹で卵?

しかし、食べるのかわいそうだなぁ

頭からかぶりつく?

   やっぱり、お尻か・・・・

などと触ってると

首がぽっろりww

思い切って頭の部分を半分に割ってみたら

中身は

リンゴとレーズンのクリーム
シナモンの香りがいい感じ

で、やっぱ、卵は胴体部分か

思い切って、胴体も半分に割ってみたら

中には

    クリームw

単なるクリームパンでした
   o(*^▽^*)oあはっ♪

   どこが卵豚やネン!!!

土台はデニッシュ
チョコレートでくっつけてあり、これもまた、クリームがサンドになっていて

一つで三度おいしい

   卵豚でした^^


       ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

洋食レストラン マルシェ

2010-04-13 23:25:22 | 料理
今日は、そろそろ期限も迫ってきている
免許証の更新へ

で、旦那と約束してたのは
免許証の更新へ行く日には

ぜひ、 「マルシェ」 でカレー食っていこう

そういうことで、行ってまいりました

我が家から、山手幹線沿いに
歩いて20分くらいかな?
ちょっと、上り坂なんで遠くは感じますが
歩いて行けない距離じゃない

ここから免許更新の生田警察までは
ほんの5分ほどってところかな

行く道すがら
何を食べるか・・・
   旦那の頭の中では決まっていたみたい

しかも・・・

私の注文するものまで勝手に決めて・・・・・・・w

ま、彼のお勧めを今日は食べてみましょうか


入口はグリーンと白のストライプのテントが目印です

意外と間口が狭いの

でも神戸はこんな感じで奥行きのあるお店が多いですね

入ってすぐに4人がけのテーブル(4人がけにしてはちょっと狭いかな?)
それが二つとカウンター席、6人がけくらいかしら
その奥にテーブル席が何席かありました

このお店、実は、ランチタイムのみオープンです

洋食レストランですが
今日は旦那の勧めで、カレー


   旦那の頼んだカツカレー

扇型に広がったとんかつがボリュームいっぱいw

これで、950円


    私のは天然有頭エビフライカレー

旦那は私の注文する分までしっかり決めておりました
意見はさむ余地なし・・・

これが1100円でございますw

カレーを一口、口に含んだとたん
お野菜の甘さが口いっぱいに広がってきました
とにかく、甘い感じですが
お砂糖の甘さではなく
自然の甘さだと・・・

この甘さで辛みはあまり感じられませんが
香辛料はしっかり効いているみたいで
食べるほどに汗が・・・・・

私的にはトマト味が勝っているかなと思われました
でも、このフライの脂っこさと
カレーのさっぱり感は絶妙なハーモニーかも^^


      ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

備長炭火 焼き肉 「炭火家」

2010-04-12 13:31:38 | 料理
旦那の体重も落ち着いたようなので
そろそろ、お昼の食べ歩き
始めようかと

この日は少し花冷えで寒かったのですが
新しいお店を開拓に行ってきました

いつもはあまり通らない道を

で、見つけたのが

この焼き肉屋さん


   ちょっと、大げさな看板w

高速神戸駅西口で降りれば
有馬街道、ライフの方へ
ぐぐっと、下っていきます

お値段はどれもリーズナブル


   石焼きビビンバ定食

写真は、ご飯少なめに頼んだもの
本来はもう少し多いです
海苔で隠れて見えませんが
生卵が一個入ってますよ

焼けた器にこびりついたお焦げがおいしかったw

コレデ 680円也

ただし、肉そぼろは入っていませんでした

後から入ってきた
お隣に座った人が頼んだ焼肉定食

旦那が小声で言うの

   「おい、ゆっくり食べろ、どんなんが出てくるか見てみよう」

って、ねぇ、あ~~た、

しかし、やっぱり気になるぅ(。・w・。 ) ププッ

こっそり覗いてみましたo(*^▽^*)oあはっ♪
この、おかずセットに
お肉が7枚ほどついていました

やはり、680円

    安い!!

お肉はもちろん
国産牛肉ではないと思います

焼き肉のメニューの中に
国産牛肉の部があって
お値段がわかれていましたから
多分、ランチで使っているのは安い方でしょう

味は悪くはなかったですよ
このお値段の割には

     神戸市中央区古湊通1-2-12 古湊ビル101
    電話 078-3319

メンバーズカードの申し込み用紙があったので
見てみたら、来店理由のところに
ホームページという欄があった
チェーン店かとも思い探してみましたが
ホームページは見当たりませんでした

チェーン店でもないようですw

ちょっと、   謎ww


        ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪


始めて知りましたw

2010-04-10 19:07:16 | パン
最近、旦那もお気に入りの

   
         クリームパンですが

今日の夕食はパンメニューにしようかということで

バケット買いに行き

お気に入りのこのクリームパンも買って帰りました

濃厚ミルクのクリームパン

ほっぺが落ちそうにおいしいです

で、このクリームパン

旦那と私はてっきり 

   「クリームパンチチ」

あるいは

    「ちちクリームパン」

そう信じて疑っていなかったのです

パンの真ん中に色濃く刻印された「乳」の文字w

これを買う時にいつも店員さんが言うの

  「クリームパンは本日中にお召し上がりくださいね」

ところが、今日の店員さんは違った

このクリームパンをフルネームで言ったのだ


   「ニュークリームパンは本日中にお召し上がりくださいね」


     ・・・・・・・・・・・・・・・・

そうだったのかぁ~~~

このパンの名前は

ニュークリームパンだったのか

いつも旦那と二人で
変な名前つけたもんだと

キャハキャハ笑いながら購入していたのだが
 

    変だったのは私たちだった^^;;


         ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪