見出し画像

リナリアの庭から

ブログを始めて、ちょうど一年



私が、ブログを初めて投稿して一年

が経ちました。






最初は、続けられるかどうか不安で

したが、どうにか一年経ちました。





コロナ禍、自宅にいる事が多くなり

庭の手入れも反対に、いつでも出来

ると思い、ダラダラとしてしまう様

になり、ブログを始める事にしま

たが、毎日の更新は結構大変だな

と感じています。
(時々サボりましたが(^^; 






一年が経ち、愛犬ココが今、私の

にいなくなった事は、さみしく感じ

すが、これからも自分なりに続け

ていこうと思っていますので、よろ

しくお願いします🌼



毎日、少しずつ庭の花が増えてきま

した♪






白いポリゴナム

もう花を付けていて、早くてビック

リです。








黄花ルピナス

種から育てた苗を地植えにしました

が、今年は元気がなくて花も小さく

ちょっとガッカリですが、綺麗な

イエローで毎年咲かせています。








ピンクのアナベル

急に葉っぱが増えて大きくなってき

ました。






株分けした白のアナベル

やはり同じく大きくなってきました








京鹿子の葉っぱもワサワサです。

その葉っぱの中から、ビオラの

ラビットちゃんが、一輪顔を出して

いて、思わず可愛くて(*^^*)






このラビットの顔をしたビオラです






京鹿子の葉っぱが、もみじの様な葉

で素敵ですね。

横には、ルメックスが大きくなって

きて、私のお気に入りコーナーです








シノグロッサムのブルーとピンクの花

そしてその右側には、一杯のヘリオ

フィラの花が咲いていました。






こんな風にヘリオフィラが、一杯

でも、今日は冷たい雨で、花が全部

閉じていました。(明日も雨⤵︎)








西側花壇で
 オンファロデス カッパドギア

ここに株分けしていたんだ(・・;)








その後ろで、ハーブのボリジ

今、ボリジが綺麗で数カ所で星形の

花で咲いています。








そのボリジの横でタンポポちゃん

綿帽子になるまで待ちます。








中庭でブルーのボリジの横で、同じ

ハーブのカモミールが開きそう。

その下には、ハーブのタイムが広が

っています。

後ろの紫花菜ともお似合いですね。

今日、明日と雨が続く様です。

せっかく綺麗に咲いているブルーの

中心の花達が、傷まないかと少し

心配になっています。


  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎


ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

コメント一覧

michiyo2859
nanamoriwillさん、こんばんは〜

私の不慣れなブログも、1周年を迎えました。短かった様な長かった様な、どうにか一年続ける事が出来ました。

反対に、先輩ブロガーさま
長く続ける秘訣をこれからも、
ご指導(?)よろしくお願いいたします(笑)

コメントありがとうございました😊
よろしく
nanamoriwill
ブログ開設1年、おめでとうございます~^^

素敵なお庭に元気をいただきつつ…
品種の勉強にもなっており、感謝ばかりです!
これからもご指導(?)宜しくお願いいたします!
michiyo2859
fukasaka200さん、こんにちは

コメントありがとうございます。
私のブログは、早一年、まだ一年ですが、fukasakaさんの毎日のブログ更新は、すごいバイタリティだなと感心致します。

お花が好きで始めたブログです。時々おさぼりをする事があるかもしれませんが、ありがたく今日のコメント読ませて頂きながら、またコツコツと頑張ります。

今日のモノクロのポメちゃんの表情可愛いかったですね。

ありがとうございました😊
fukasaka200
ブログ一年達成おめでとう御座います。
ネタ切れで継続達成できなく去られるお方もおられるなか、
日々、お手入れの行き届いた愛情花を咲かせていただき立ち寄るみなんの心に豊かさを与えて癒されている私を含め皆様も楽しみにしておられることでしょう。
ご無理のなきよう継続をお待ちいたしております。ありがとう
michiyo2859
ninbuさん、こんにちは😊

ブログを始めて一年、庭の事や花の事を綴る事で、刺激は受けていますが、毎日続ける難しさも日々感じています。

いえいえninbuさんのブログは、いつも丁寧にまた詳しく調べておられて、かなり時間を費やしておられるのがよくわかります(^^)
いつも、参考にさせて頂いています。

今日もまた雨ですね。庭の背の高い花達は、倒れていたりして雨が止んだら、またケアしてあげなきゃと思っています。

なるべくブログ、コツコツと続けていける様に頑張りたいと思います。

コメントありがとうございました😊
ninbu
リナリアさん、おはようございます。
ブログ開始1周年おめでとうございます。
1年間、ほぼ毎日、ブログに投稿し続けられるのは大変なことですね。
私は昨年7月に4年ぶりに、週2回のブログを再開しただけでも、大変なのに・・。(^^ゞ

毎日、紹介されるいろいろな花、庭の手入れの話、花屋さんの情報などなど、
私にとって、どれも新鮮で嬉しい情報ばかりで、楽しませていただいています。
これからも、毎日の投稿を続けられるよう、応援しています。(^.^)
michiyo2859
マンボさん、こんにちは☺️

こちらこそ拙いブログに来ていただきましてありがとうございます。
マンボさんは、ブログ10年以上ですか?すごいですね。私は、早一年、まだ一年でしょうか。

でも、自分なりにこれからも続けていけたらと思っています。

いつも、雨の雫の写真が綺麗で素敵です。これからも楽しませて頂きますね。

コメントありがとうございました😊
tokino-manimani-1949-0617
おはよ!
何時も来てもらっている”まんぼ”です。

ブログ開設一年、おめでとう!
毎朝、豊かな花模様を楽しませてもらってます。
続けられることは、一つの才能
誰かさんに、そんな言葉を貰って
僕も十年を越えましたよ。
これからも・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事