見出し画像

リナリアの庭から

今夏は枯れた植物が多くて(・・;)




昨夜は雨が結構降って朝の庭は雨で

濡れていました。雨が降って涼しく

なるのかなと期待していましたが蒸

し暑い事には変わりなくやはり一日

クーラーを付けていました。








ペチュニア ジュリエット

猛暑で疲れた様子でしたがまた復活

してくれました♪








蕾もたくさん付けてこれからが楽し

みです。








ゲブラさんのペチュニア
    真輝とバイプレイヤー

こちらもずっと咲いてはいましたが

ようやく元気に花がたくさん咲きだ

してきました。








地植えのバラの剪定の続きをしよう

と西側のアブラハム ダービーを見に

行くと一輪小さなお顔で咲いていま

した。



そして株元を確認してガッカリしま

した。







アブラハムの下に植えている宿根の

オンファロデス スターリーアイズが

いつの間にか枯れてビックリ‼️少し

前まで艶のある大株のグリーンの葉

が綺麗だったのに。








少しだけグリーンの葉が残っていま

したがもうだめかな〜(◞‸◟)長くずっ

と咲くこの花ですが中庭に株分けし

た子も元気が無くなってきました。







 

春にはこんな可愛い花が咲くスター

リーアイズでやはり猛暑には勝てな

かったみたいです。根だけ生きてい

て欲しいのですが。残念です。



今夏はいろんな花が枯れました。特

に長く庭で咲いていた宿根草がかな

り暑さで姿を消していきました。

またグリーンプランツも弱ってきた

り枯れたりでガッカリの連続でした

また幼虫の大発生もあったり丈夫な

千日紅も何故か花がいつの間にか食

べられていたりと今までの夏とは違

いました。








冬に可愛い赤い実を付ける千両

今日バラの点検をしていたら何故か

グリーンの実が全て消えていました

先が茶色くなっていてこれも幼虫か

しら?わかりません( ;  ; )お正月

には赤い実が活躍してくれた筈なの

にこれも初めてで今夏は訳のわから

ない事ばかりです。



でも少し良い事も・・・







ハマナデシコの可愛い花がたくさん

咲きました。今までウリハムシに食

べられて悲惨でしたがやっとです。

少しはウリハムシ少なくなったのか

もしれませんね✌️








タマスダレも一輪咲いていました。








バーバスカム サザンチャームもまだ

可愛く咲いています。年々高温多湿

で咲かなくなってきた花です。








鉢植えのバーベナさんも好調で毎日

花を増やしています。








白いユーパトリウムからガイラル

ディア グレープセンセーションが顔

を出しました。今年株分けした分で

中庭で咲き出しました♪








この赤と白の花のコントラストが

良い感じで両方夏には強い花でこれ

からの毎年の猛暑には期待大の花に

なってくれると思います。


今夏は通常夏には強いと言われる花

も猛暑には耐えられない花も続出で

これからの夏花は考えて植えなきゃ

いけないと実感した夏でした。



      それでは

  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓


花・ガーデニングランキング




ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事