今日もよく晴れて気温は10℃まで
上がりましたが吹く風は冷たくまた
強く吹いてとても寒く感じました。
そんな寒さの中で庭の球根類が動き
出しもうすぐ春だよと告げているか
の様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/82/855f25977187c24e879530603e8c52bb.jpg?1739279416)
スノードロップ
今日は晴れた青空の下綺麗に開いて
いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/54/2c26a47f30ea9e4f3021a6ebe24d5e80.jpg?1739279485)
中の逆ハート型の模様もハッキリと
見えてうつむきながらとても可憐な
花姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ce/edddc18af0a33e83f7b39e1c9b4651f9.jpg?1739279597)
クリスマスローズ ニゲル
ずっと長くて咲いていてまだ開いて
いない蕾もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4f/25a899fad3be45d1c23609cd0e49727c.jpg?1739279699)
名前を忘れたクリスマスローズ
寒いのでしょうね。蕾のまま立ちす
くんでじっとしたままです。
ラナンキュラス ラックスに数日前
から小さな蕾が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f5/422cbbae7a53499968fd934b3f3ff019.jpg?1739279907)
グレーシス
去年購入しましたが蕾は数個発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/93/5c48e2d99302207404bf6fa5c884a5f0.jpg?1739279991)
先月買ったアリアドネさん
実は買ったHCに二週間くらい前に
行った時同じ時期に販売していた色
違いのラックスに一輪花が咲いてい
ました。スタッフさんに私の買った
ラックスは蕾も出来ていないと話し
たら夜はお店の中に入れてオープン
と同時に外の陽の当たる場所に置く
を繰り返したら花が咲き出してこん
なに早く咲き出すとは思わなかった
のですよと言われました。早速私も
二苗共言われた通りにしてみたら蕾
を付け出しました。ちょっと嬉しい
発見でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/00/bbc1c104f08dd893cd8f7555bf9aaf88.jpg?1739280758)
スカビオサ ストロベリースクープ
今日隣町のショッピングモールの
お花屋さんに飾っていたスカビオサ
です。スイトピーやチューリップな
どの春の花でいっぱいでしたがこの
スカビオサがとても可愛い表情でし
た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d2/e0c55a5e83ad4d7928fa0f4ff11b6f38.jpg?1739280937)
花芯はとても愛らしいピンクで外側
の花弁になるに連れ色淡くなる花で
まだ新しい切り花品種の様でした。
花苗では見たことは無くいつか出会
えたらと思うのですが(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/92/38113a75137f12dbb3b8a12da394d1f5.jpg?1739281158)
カランコエの可愛い花が毎日咲き進
んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1f/811da285f1a20ad42bc7a7818a4c070e.jpg?1739281201)
これから繰り返し長く咲いてくれる
この花ですがかなり強者でブスッと
挿しておくだけですぐ根付きました
ただ心配なのは釣鐘型のもう一つの
ウェンディは未だ咲く気配が無くて
やはり夏に弱らせてしまったのが
原因かもしれません。
今日の我が家のお昼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/69/1548e41c410da643d3d57473c776b6db.jpg?1739281493)
アスパラ菜とエビのトマトパスタを
作りました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e0/a1778bf0746877d1d0c5b8b4835b17d3.jpg?1739281565)
アスパラ菜
(写真撮り忘れ画像お借りしました)
アブラナ科の野菜でオータムポエム
とも言われています。アスパラガス
に似た風味の菜花の一つですが一般
の菜花の様に苦味やアクはあまり
無くシャキシャキした感じでとても
美味です。種も販売されているので
育ててみたいです。でもアブラナ科
だから虫がかなり付くかもしれませ
んが頑張ってみようかな(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/67/c18ab5deeb7c31bb974f982dafe50ac2.jpg?1739281936)
ドリンクは
プランテーション アイスティー
マンゴーティーにパイナップルジュ
ースを少しそしてパッションフルー
ツのシロップを足せば出来上がり☺︎
いくらでも飲めるドリンクです。
今日のランチ、とても美味しゅうご
ざいました(╹◡╹)
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓