らも気持ちが良かったです。でも午
後はめまぐるしく天気は変わり夕方
から雷と共にまたスコールの様な雨
が降り出して驚きました。
最近は荒れた天気で庭仕事と言えば
お掃除が中心になってきてそれぐら
い荒れた天気の連続の様な気がしま
す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f9/6639bc5c68afe681f4877b23770b5be7.jpg?1717421873)
切り花品種の挿し木苗のバラが一輪
綺麗なモーヴピンク色が素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/29/818a362f567b0efff36d12afbe7f5c23.jpg?1717421975)
プリンセス
シャルレーヌ ドゥ モナコ
蕾を付けてまた咲き出してきました
お洒落なアプリコットピンクのバラ
さんでとても素敵な花色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7d/ae5fb07dc8a03d3efccdb4fdc4f7c9f0.jpg?1717422206)
去年の秋から調子はイマイチで元気
がありません。今日も花色は良いの
ですが花自体は小ぶりでもう少し華
やかなな感じなんですが(・・;)明日は
もう少し開いてくれると思うので様
子見ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2e/1fd00194b5345d4ffca1c07eac36a85c.jpg?1717422376)
HT ピース
今頃一番花です。最初のピースは枯
れて二代目です。まだ株は幼くこれ
からが期待ですね。
今日は昨日突然の雨で出来なかった
夏の寄せ植え作りをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/89/47686298c9260646e8b6f494eb60c11c.jpg?1717422728)
先日買ったルドベキア トト レモン
他は庭にある植物を利用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a9/0e9400c94662f4d9069630758e018dd9.jpg?1717422829)
ヒューケラ ライムラッフルズ
花は終わりましたがライムグリーン
の色が綺麗で大きくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c8/cb393f00ad4b398c5d340b159ec49fe0.jpg?1717423008)
株元を見ると新しい株が出来ている
のでこれを分けて利用する為に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/64/f196401bf6321696abbe3a461361a475.jpg?1717423609)
5分の1位の大きさにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ad/15dee07ea8baeab036aecaeea915b6e6.jpg?1717423130)
そしてもう一株は観賞用トウガラシ
冬越しさせました。一年草と言われ
ていますが無事冬越し出来ましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cd/62c048f3d1fedf16b8460de508461e5d.jpg?1717423251)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b1/62fbbdbace5eb28cd1ef807399616fd3.jpg?1717423416)
ルドベキア トトの寄せ植え完成です
前には色あざやかなヘデラを垂らし
ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/28/a273f987460d37d533eca976b4a8d3c8.jpg?1717423744)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/93/23903e738012a73e12c4f0aade95a6c4.jpg?1717423745)
先日作ったギャラリーダリアの夏の
寄せ植えも少しずつ馴染んできまし
た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/14/bf0374db26f30a3fc1ee62dbf249d2c5.jpg?1717423945)
夏の2種の寄せ植え完成しました。
花数がもっと増えてにぎやかになっ
てくれると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f3/dfe6b93cf053880009390612a956270e.jpg?1717423979)
大雨がよく降る最近の天気で鉢物も
気を付けないといつの間にか姿を消
してしまうので要注意ですね。特に
ルドベキアは多湿が苦手なので気を
つけたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/24/c5cdba75eefefb55a44cecb42bb09f64.jpg?1717424235)
ピンクのスカビオサが2年ぶりに咲
きました(╹◡╹)もう消えてしまう
のかなと思っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cc/dc087d101c21ff067326b43dcb9f6272.jpg?1717424354)
隣で咲くキャットミント
毎年大きくなり過ぎてスカビオサが
負けていましたが今年はかなり切り
詰めたら仲良く並んで咲きました。
よしよしです。どちらも素敵な花色
でうれしくなりました。
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓