今朝はとても寒く、冷たい風が吹い
ていましたが、陽ざしが届き出すと
風はほとんど吹く事もなく、比較的
日中は暖かく感じました(^-^)
今日はクリスマスイブ🎄混み合わな
い内に、早めにお買い物に行きまし
たが皆さん考える事は同じ!店内は
かなりの人で賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7e/7b25205737d81032aab196da26f90979.jpg?1671887908)
ピンクのプリンセチアとミニシクラ
メンが、おとなしいですがクリスマ
スの雰囲気を感じさせてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ba/9ea53ad2fb657936a1a8eed9d9671c7b.jpg?1671888008)
ミニシクラメン 森の妖精
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9c/70491e34b4a230f7480e5043aa9fc003.jpg?1671888071)
イエローとグリーンを混ぜた様な
フリンジ咲きのお洒落なミニシクラ
メンですが大人気だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b5/7f4fe254f3ef2c85f3c8e7ff06b420fc.jpg?1671888210)
色が気に入り、買い求めましたが
開くと白い花弁が顔を出して、派手
さはないですがとても美しい花です
クリスマスと言えば真っ赤なポイン
セチアですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a6/e03ded4d1bad9fbd193f1803f242a470.jpg?1671888331)
可愛いピンクのプリンセチア
縁が白くなっていて、優しい感じが
します。白いプリンセチアと迷って
ピンクにしました。枯らさない様に
気をつけています^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/95/f85404fa4f49b3da8c767aa8c5fb69d2.jpg?1671888657)
種まきビオラ アウトバーストイエロー
整列〜です。
可愛いでしょ。
少しずつ開きました。
他のビオラも蕾が膨らんできました
が、気温が低いのもあってか、まだ
開く気が無さそうです。いい加減に
開きなさいと毎日、言い聞かせて
いるのですが、まったく〜(笑)
年内に開いてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d9/a352d7bbca7c6dfa0dfef24ebaecb4e5.jpg?1671889090)
アウトバーストの上の花弁が、茶色
だったり、紫だったりと色幅があり
ますね。気温のせいかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0e/fafd1d89d278d824140e10fc80115ca0.jpg?1671889243)
つる レオナルドダビンチ
今年の春の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5b/7f24a738a2f84dba247aafb1873dd60d.jpg?1671889501)
枝が暴れ出して、そろそろ地植えに
する時期ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/13/7ecd41dd8afaf063782832a7e3a009fc.jpg?1671889924)
いつもと同じ、葉っぱやカイガラム
シを落とし、癌腫の有無を確認して
根にはソフトシリカをかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c5/61a6acd62fc2d62aaad6bcac12da02e4.jpg?1671889966)
フェンスに誘引剪定して植え込みは
完了です。夢乙女の横にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/26/705d41c1d0ab575bace00bd3bc226b60.jpg?1671890126)
つる クリスティアーナ
美しく大好きなバラですが、今年は
すごい勢いで成長しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c1/2cf0dacab99af967050689ceca9bb1a3.jpg?1671890242)
枝が急成長して、鉢からはみ出て
くる感じでした。オベリスク仕立て
にしていましたが、地植えの時期
かなと実感ですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/96/8c3ce816036768f0ee3c2abb3963b7f2.jpg?1671890383)
やはり、葉っぱとカイガラムシ対策
をしましたが、午後から4時近くに
なり風が吹き出して、明日に続きを
する事にしました。どちらかと言う
とオベリスク仕立ての方が好きなの
で、内心まだ、迷っています(・・;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dd/844bea1936a3f63b8f9bc16ec9402f78.jpg?1671890654)
つる バタースコッチ
花弁は寒さでシワになってきました
蕾もきっと開きませんね。今年は、
やはり寒さが厳しい感じがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/66/1ff13959821ffff1362c801c694284d4.jpg?1671890794)
HT ジュリア さん
マイペースのこのバラさん、やっと
少しずつ開き始めました。もちろん
サンルームに夜は避難してですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9a/647d1cbbc8c0b14cd765e8c1ca00c462.jpg?1671890926)
横顔もちょっと大人の美人さんかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/80/fd3d1eb2a039a2ce9b9c8e70b9747119.jpg?1671890976)
夕方、サンルームに入れたら何とな
く花の感じが違って見えました。
春はこんな感じの色でさきますが。
昨晩、夜 寝る時、湯たんぽとネック
ウォーマーをしてみました。とても
暖かくて目覚めも良かったです(^^)
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓